見出し画像

年末年始の過ごし方!伸び続けている経営者は何をしているのか?

こんにちは。
林です。

ほとんどの皆さんが年末年始のお休みに入った頃かなと思います。
皆さんは年末年始をどうお過ごしでしょうか。

私はいつも以上に仕事をします。

平凡な私にとっては”チャンス”なんです。
頭のいい人が休んでいる間に仕事をし、
追いつくチャンス。

本当に頭が良くて成功する人もいらっしゃいます。
親が経営者で、生まれた時から経営者の繋がりがあったり、
資金力がある人もいます。
でも私は資金力と呼べるほどのお金を持っていたわけではないですし、
経営者の繋がりは皆無。
普通の大学を卒業して、好きなことを仕事にしていた
ある意味どこにでもいる普通の社会人。

事業の道を選んだキッカケは前回お話したことがあるのでこちらを見て頂けたらと思います。
https://note.com/frendship/n/n57af444949ee

でも実際に実績にしてきたのは、
運でも、お金でも、経営者の繋がりでもなく、
誰よりも”努力”してきた自分です。

1人では限界があると思ったので、周りの経営者の応援をして応援されるような自分になる努力をし、
誰よりもツイてる自分になりたかったので習慣を見直し、
圧倒的な成果が欲しかったので、圧倒的な仕事量をこなしました。

『誰でもできることを誰もがやらないぐらいやる』

経営の師匠から一番最初に教わったことです。

年が変わると言っても、月を跨ぐことと何も変わりません。

5月から6月に変わるように。
11月から12月に変わるように。
12月から1月に変わるだけ。

私は何も変わらず、今日も明日も明後日も、
チャレンジし続けます。

林文臣

いいなと思ったら応援しよう!