見出し画像

人間関係構築

今日はうれしいことがありました。昨日投稿したblogに「スキ」を2件も頂きました(^^♪まさか、読んでもらえているとは・・・・。感謝です。
ありがとうございます。

今日のお仕事
前回記載した人脈関係のお仕事でした。私は、人材関係のお仕事を行っていてサラリー時代から繋がりがありフリーになってからも継続的に契約を頂く企業のお仕事でした。ありがたいことです。
やっぱり「人脈」大事です。

私が感じている人脈つくりのポイントを話しますね。この手の話は多く世の中に出回っていると思いますがここで記載するのは私自身が実行して体感し人脈を形成した内容です。参考になればいいですが(笑)

1)怖い・この人苦手かも?という方と付き合う
2)まずは、自分を知ってもらう
3)挨拶を元気よくする
4)まずは、相手の希望を聞く。そして、しっかり答えて真摯に対応
5)相手の立場で考えてみる。(メリットは?デメリットは?)

私が一番気にして対応する内容です。
正直特段難しいことをしているわけではありません
お金がかかっているわけでもありません。

考え方次第です。私は、マーケティングスキルや投資能力が長けているわけでは全くなく、相手がどうすれば喜ぶか?僕自身がどうすれば喜ぶか?を気にします。だたそれだけです。4項目に関しての「理由」はまた次回詳しく書きますね。(正直ダラダラと文字を書くのが苦手なだけです(*_*;)

今日はこの辺で・・・・。
感謝!(^^)!


いいなと思ったら応援しよう!