
2022年こそ時間にゆとりを持つために今やるべきことは?
こんにちは、コンテンツプロデューサーの成島拓です。@freeowner171
2021年もいよいよあと1ヶ月を切りましたね!
僕は“ある事情”によりもう年末っぽいモードです。。。
今年も戦略的に事業仕分けをしてみた
なので、去年の年末のように自分の事業を振り返り、その成果について整理してみました。
あなたもこのタイミングで成果が出ていることと成果が出ていないことの仕分けをしておくことをオススメします。
この仕分けこそ、「戦略」のポイントです。
戦略とは、何をやらないかを決めることだと言う人もいます。
もともと軍事用語的に戦略と言えば、リソースの配分という意味です。その配分のとき、何をやるかより、何をやらないかのが大事になるんです。
だって、リソースは有限ですから。
リソースを配分した結果、やることにはリソースを投入して、やらないことにはリソースを投入しないってことですよね。
ちなみに、
「戦略とは何をやらないかを決めること」
だと言ったのは、マイケル・ポーターさんです。『競争の戦略』という有名な本を書いた方で、「ファイブ・フォース」というフレームワークをつくった方でもあります。
人生の裏テーマを立てよう
ところで、僕のロゴには「LS」って書いてあるのをご存知でしたか?

LSには、「ライフ・ストラテジー」って意味があります。つまり、人生戦略ですね。
人生戦略を立てるときに、何をすべきかを考えることは大事ですが、それ以上に「何をしないべきか」ということを考える必要があります。
2022年の目標を何にしようかなとか、2022年のテーマをどうしようかなというように、まさに今考えている人も多いと思います。
それはもちろん考えた方がいいのですが、それだけではなく、「これはやめよう」とか「これは減らそう」というように、人生の裏テーマ、逆テーマみたいなものを考えるのも、とても有効な人生戦略の立て方です。
僕自身も、集客効率が良いメディアと悪いメディアがあるので、良いメディアにはもっと力を入れ、逆に悪いメディアは少し力を抜いて運用していこうかなと検討中です。
優先順位より劣後順位を決めよう
あと、僕は受講生の方々に「劣後順位を決めましょう」とよく言います。優先順位より劣後順位が大事だよってことを伝えたいわけです。
それも、このnoteで書いた戦略の話を連動していますね。
そして、やらないことを決めるときには、「うまくいっていないこと」をいかにやめるかというのが大事です。
それは、
迷走しているビジネスかもしれないし、
稼げていない副業かもしれないし、
損を出している株かもしれないし、
もしくは、
未来が見えない勤務先の会社かもしれないし、
今付き合っている恋人と分かれることかもしれないし。。。
あなたが今、何をやめるべきなのか僕にはわからないですが、ぜひこのnoteをきっかけにやめることを考えてみてください。
そして、「コレをやめるぞ!」って決めたものがあれば、ぜひnoteにコメントする形で教えてくださね(^^)
コンサルティングの極意とは?
うまくいっていることを継続し、うまくいっていないことを辞める。これができる仕組みづくりこそがコンサルティングの極意です。
なので、あなたも自分にセルフコンサルするイメージで、何をやらないかということをぜひ考えてみてください!
【プレゼントコーナー】
マインドセットだけじゃなく、個人が稼ぐために必須となる「商品開発&売るノウハウ」を【期間限定】公開中!“顔出しなし”で情報発信しながらコンテンツビジネスの副業で稼ぎたいなら、以下のURLからメール講座にご登録を。
↓↓↓↓↓クリックしてください(^^)

いいなと思ったら応援しよう!
