トークイベント後日談
先日、トークイベントを開催させてもらって色々イベント制作のことについて話したんですけど、全然話しきれなかったので書いてみました。
まずトークイベントに至った理由、複数の理由があるんだけど、僕みたいなイベンター増えて欲しいってのとインテンシティの宣伝(半分本当で半分嘘)と純粋にイベント制作知って欲しいってのが会場では話しきれなかったこと。(他にも色々話した記憶あるから配信のアーカイブ見て)
で、制作の目的…これもっと話したいことたくさんあったけど時間の都合で軽くしか話してない気がする(アーカイブ見なきゃ)
イベンターになったきっかけにも通ずる話なのだけど、イベントって「グループ主催」や「ライブハウス主催」「イベンター主催」と主に3パターンあると思うんだけど、所謂「親和性の高いグループ」での対バンイベントっていうのは「グループ主催」で組まれる事が多いと思っていて、そうであるなら「イベンター主催」はそのような対バンイベントは避けるべきだと思ってます。
もちろんグループは親和性の高いグループがあってお互い高みを目指すという意味でも親和性の高い=仲の良いグループを作るのは重要だと思ってます。
なので、インテンシティは「あまりない組み合わせ」や「新規発掘」「界隈を(いい意味で)壊す」をテーマにイベント制作をしています。
個人的な考えですが、仲の良いグループや同じ界隈での対バンイベントって分母は限られていてその中での分母の取り合いになっていると感じていて、限界があるなと感じています。
ただ、それで売れていくグループもあるのであくまで一つの考えとして流してください。
なので、インテンシティは分母を増やすイベントにしたいと思って制作しています。(ただ一部、グループからの制作依頼で近いところでのブッキングもしたりします、全部が全部ではなく「意識」しているという意味です)
グループを持たずにイベント制作業だけをするなら、グループの未来を見据えてイベント制作をすべきだなと考えてます。
なので、親和性の高いグループ同士のイベントと違って動員数はかなりシビアです、グループの単純な集客数に依存します。親和性の高いグループ同士のイベントならココとココが出るなら行く!というお客さんが来ますが、インテンシティの場合はそうはなりません。(なので赤字になる時がたまにあります笑)
個人的な感覚ですが、僕みたいなイベントは上に行くと結構ある気がしています、リーディさんのイベントはそんな気がしているのでめちゃくちゃ参考にしてます。間違ってたらすみません。
次にタイムテーブル作り、これめちゃくちゃ考えてます。
どのグループのお客さんに見てもらいたいか、流れがどうなるか、とか考えてます。
あとトッパーとトリこれ1番悩みます。
トッパーに関してはイベントの勢いを持たせるって意味で重要です。4月9日の大阪のインテンシティはそういう意味でくぴぽさんを選びましたし、盛り上げてくれて感謝です。
トリに関しては、所謂どのイベントでもトリになる「風格」のグループがいると思うんですが、そこも考慮するんですが、僕の場合は「このグループをここでトリに持ってきたらメンバーの気持ちが変わるかな」というのも考えてます。
偉そうですけど、トリの風格を持って欲しいと思ってます。トリってやっぱり特別なもので特別な経験であるので経験して欲しいと思ってます。
今回の大阪のインテンシティは9日のトリがtipToe.さんで10日のトリがきのホ。さんです。両グループともその想いに応えてくれて感謝してもしきれません。
てなわけでトークで話せなかったけど、みんなに伝えたい事書きました。
その他の事についてはまた思い出したら書きます。
ひとまずはこの辺で…トークイベントの配信アーカイブ良かったら見てね。
あ、イベントスタッフ募集してます、特に女の子。
月に1.2回程度だけど手伝ってくれたら嬉しいです、バイト代払うし、大阪に行くときは交通費出すよ、お願いします。