![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36703140/rectangle_large_type_2_a999ca0c05e99442ff540b151f383567.jpg?width=1200)
無条件の愛
見返りを求めない愛
そんな表現があるけど、
愛があれば、
どんな辛いことをされても良いというものではないし、
どんなことでも許すというものでもない。
(結果的に許すということになることもあるけど)
愛=優しい という意味ではないと思う。
以前はそう思っていた。
何でも許すことが”愛”なんだと。
それは、自己犠牲の上にあることの方が多かった。
許すことができない自分は”愛”がない人だと思っていた。
今はそれは違うと思う。
愛ある人は、優しいというより強いのかもしれない。
ライオンが子どもを突き落とすように、
可愛い子には旅をさせよと言うように、
”この子は絶対に大丈夫”と信じられる強い気持ちを持っている人が
愛をしっかり内側に持っている人だと思う。
優しさの中に強さがある。
これが”愛”なんじゃないかと、私は思う。
強さとは何かを知ることが大切で、
それは頭で理解するのではなくて、内側で知ること。
自分の中の本当の強さとは何かを知り、
自分の中に愛というパワーを生み出していく。
誰もが”愛”を持って生きている。
誰もが、愛されてる。