![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81709434/rectangle_large_type_2_900721c96451f2d9cdfff92fc5747880.png?width=1200)
Photo by
s_yama_nanten
「自分は金払いがいい」をほのめかしてくるお客にろくなやつはいない
たまに、
自分は金払いがいい、的なことをほのめかしてくるお客がいる。
例えば
「〇〇さんには、制作費に感謝の気持ちを少し上乗せしてあげたのよ、私」
みたいな。
結局その方の依頼は、スケジュール的に無理があって受けなかったけれど
どこぞの誰かが素敵なホームページを作ってくれていたみたいだったけれど
「イメージとは違う」
と、裁判沙汰になったと聞いた。
結果、ホームページは削除され
新しいホームページが作られることもなく
その人の消息はわからなくなった。
これは一例だけれど
わざわざ、金払いがいいことをあえて言ってくるのは
怪しいとふんで間違いない。