![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150003957/rectangle_large_type_2_d5eec328e0a33498e81e6adc43121a5e.jpeg?width=1200)
フリーランスフェス 9月7日(日) 開催します
全国区の有名人、ビールマイスター重富 寛さん。
その重富さんを東京にお招きして、9月7日にビールイベントやります。
フリーランス塾での学びを形にしようということで
重富さんを一日貸し切りにしたイベントです。
ビール好きの方はもちろんのこと、
暑すぎて屋内に閉じこもってばかりでいまいち夏を楽しめなかったなぁ
という方、楽しいイベントで締めくくりましょう!
フリーランス塾主催でのイベントは、3人会以来です。
それ以降も、うちわではわちゃわちゃと学んで楽しんでおりました。
〇広島に行かないと飲めない重富ビールが飲める
イベントのメイン、”一押し”はもちろん、広島に行かないと飲めない
重富ビール
広島ではこんな素敵なお店で極上の1杯がいただけます。
![](https://assets.st-note.com/img/1723089686172-45KNYylbFz.png)
そのビールは
普段私たちがお店で飲んでいる、キリン、アサヒ、サッポロといった国内ブランドのビール、
ですが・・・
驚くのは注ぎ方で味が違う、ということ。
注ぎ方でそこまで違うのか?
違うのです!
よく、
”缶ビールをおいしく飲む注ぎ方”
って聞きますよね。
実践した方はわかると思いますが、何も考えず注ぐのと、丁寧に手順を追って注ぐのとでは味がまったく違います。
泡の細かさ、舌触り、味まで違いがはっきり分かります。
素人がちょっと工夫しただけでも違うのですから、
マイスターが1杯1杯、心を込めて、その人のためだけの1杯を作るのですから全く違う1杯が生まれます。
心を込めて注いでいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1723089967674-YjuYBiqjiG.png)
〇ユニークさはおいしさだけではない
ユニークさはビールの美味しさだけではない。
最初に重富ビールを知って、私が興味を持ったのは、
おいしさもさることながら、その商売スタイル
・17~19時2時間のみ営業
・2杯まで
・つまみなし
は????
飲食業なら、
一人でも多くにお客様に来てもらうために営業時間を長くして、
一人当たりの売上をあげるために飲みたいだけ飲んでもらい、つまみも提供してさらに飲んでもらう
のが当然。
ビジネスの王道とは真逆を行っています。
”なぜこの営業スタイルでやっていけるのか?”
”なぜやろうとしたのか?”
”儲けるつもりはないのか?”
”?”が並びます
〇フェスのメイン
今回のフェスのメインは
〇ビールマイスター重富寛トークショー「あなたは本当のビールの味を知らない」
田中靖浩✖️重富寛クロストーク「なぜビールスタンド重富はすごいのか?
~重富さん本人に訊く『商売繁盛の秘訣』~」
頭の中に並んだ???を解き明かします!
主催するフリーランス塾のメンバーも非常に楽しみにしているトークショー
〇概要
1. イベント概要
日 時: 2024年 9月 7日(土)13:00 ~ 17:00(開場:12:30)
場 所: LIFULL Table(東京都千代田区麹町1丁目4-4)https://maps.app.goo.gl/WQynHMFJu3761y4T8
定 員: 150名
主催者: フリーランス塾
〇申し込みはこちらから
申し込みは以下のリンクからどうぞ。
おいしいビールとともに極上のひと時を一緒に過ごしましょう