見出し画像

第22回|売上を月10万円増やすには?(リアルコンサル#1)

【概要】

この番組は、
「映像音声制作クリエイターKumu」と
「幸せな食べ方クリエイターHana」の二人が

フリーランスの働き方や悩みについて話ながら
自分たちが選んだフリーランスという仕事の
リアルな日常をリスナーの皆さんにご紹介します。

今回は、シリーズ企画としてKumuがHanaの相談内容
「売上を月10万円増やすには?」という内容について
コンサルした内容をお届けします。

▼Smile Time :)で紹介したもの

・Kumu「メルカリ」
・Hana「睡眠」


【Time Stamp】

(00:00) - OP
(02:30) - 本編
(39:32) - Smile Time:)
(50:20) - ED

【info】

Podcast聴取媒体一覧
お便りフォーム

【視聴媒体】

▼Apple Podcast

▼Spotify

▼YouTube

【要約(AIによる生成)】

フリーランスの裏話 第22回


はじめに

「フリーランスの裏話」第22回では、映像音声クリエイターのKumuと幸せな食べ方クリエイターのHanaが「リアルコンサル」をテーマに対話します。今回はHanaがクライアント役となり、Kumuがコンサルタントとして収入を月10万円増やす方法を提案します。リスナーが共感できるフリーランスの課題や解決方法が見どころです。


テーマ

コンサルの意義

Kumuが「コンサル」とは、クライアントと一緒に課題解決の道を作り出す伴走型のアプローチだと説明します。Hanaの現状を具体的に分析し、「クリニック講座の効率化」と「個人クライアントの獲得」という2つの方向性を提案しました。

解決策の提案

  1. クリニック講座の効率化
    現在、クリニックで毎日行っているLINEサポートを「受け身型」に変更し、時間を削減。その分をリアルイベント「五感療法リトリート」の追加で補います。こうすることで、参加者満足度を維持しながら、Hanaの稼働時間を減らします。

  2. 個人クライアントの獲得
    ポスティングやブログ、ポッドキャストを活用した集客方法を具体的に検討。リアルワークショップを通じて直接的な信頼関係を構築することで、新規契約の可能性を高めます。


スマイルタイム

Kumuは、長年使っているフリマアプリ「メルカリ」での経験をシェア。不要品を売ることで断捨離を進めつつ、環境への貢献を楽しんでいます。一方、Hanaは「睡眠ファースト」をテーマに、8時間の睡眠を確保することで健康を大幅に改善した話を共有しました。


エンディング

番組の最後では、コンサルの重要性が再確認されました。特にフリーランスにとって、第三者の視点を借りて課題を整理することの価値が強調されます。リスナーに「コンサルの体験をぜひ」と呼びかけました。


AIの感想

今回のエピソードでは、フリーランスにとっての課題解決の実践例が豊富で、とても参考になる内容でした。Kumuの的確な質問力がHanaの気づきを引き出し、新しいアプローチが見つかった点が素晴らしいです。リスナーも、自分の状況に置き換えて考えることで、大きな学びを得られるのではないでしょうか。このポッドキャストが、フリーランスの皆さんの「心強い伴走者」になると感じました!

いいなと思ったら応援しよう!