
【副業でOK】会社員のまま仕事を獲得できるコミュニティの歩み方
フリーランスの学校では、オンライン秘書として現役で活躍しているフリーランスの学校のメンバーの方にインタビューしております。
※こちらの記事は、2024年3月24日のフリーランスの学校のVoicyでの対談を元にしております。
◆話し手:スギモトさん
X:https://twitter.com/sugimotorikera
◆聴き手:ゆりえもんさん(在宅ワークの先生)
X:https://twitter.com/irodorimemory
ちょっと逆転現象?副業のスキルが本業に活かせる!
スギモトさんは、本業をやりつつ副業でオンライン秘書の仕事をされています。
一般的に「副業」と聞くと、本業などで培ったスキルや経験などを副業を活かせるイメージですが…
本業をやりながら、オンライン秘書を始めて約2年経過。
(本業:現在は福祉のフリースクール教師。前職は整備士。)
▼オンライン秘書の仕事内容
・動画編集
・デザイン
・ライティング
・コミュニティマネージャーなど
※あとで読み返したい人は、フォローしておくと探す手間が省けます!
地元の静岡でオンライン秘書を知り、新しい働き方に可能性を感じた
スギモトさんは「フリーランスの学校」のリアルセミナー「ゼロからのフリーランス講座 in 静岡」にて、しゅうへいさんとゆりえもんさんの対談で「オンライン秘書」という働き方を知りました。
当時ブログを頑張ろうと思いましたが、世間的にブログをやっている人が多かったので、それよりもこれから始まる新しいオンライン秘書の働き方に可能性を感じ、オンライン秘書の仕事へ挑戦。
すると、人生が少しずつ好転…。
オンライン秘書としての最初の仕事は「動画編集」。
仕事に繋がったきっかけは、スギモトさんの毎日の発信でした。
「おうち秘書サロン」にて、毎日の作業報告やX(旧twitter)でコツコツ発信していたところ、サロンメンバーさんに認知され、動画編集の仕事依頼の声がかかりました。
(動画編集のスキルは、身銭を切って習得済み)
スギモトさんの「学ぶ意欲」と「アウトプット」がすごい!
・「おうち秘書サロン」で毎日作業報告
・X(旧twitter)で毎日発信(今これ勉強してますなど)
・noteを毎日更新
コツコツ継続する事で、色々な方から認知もされやすいですね。

「とりあえずやってみる」のマインドが身に付いた
オンライン秘書を始めて、ビジネスのマインドを教えてもらったというスギモトさん。
例えば
・ネガティブな事は言わない
・挑戦する機会をもらえたら挑戦してみる
・真っ先に手をあげる
・とりあえずやってみよう!
オンライン秘書の仕事で、デザイン、ライティング、コミュニティマネージャー、事務などを経験。
その様々な経験が現在の本業にも活かされています。
(本業のフリースクールでは「学級通信」の作成などに、Canvaなどを利用したデザインの経験も役立っています)
副業で色々な事をインプットし、それを本業にアウトプット。
「とりあえずやってみる」マインドから様々な事を学び、本業にも上手く活かせています。

本業のフリースクール業界でビジネスを育てていきたい
本業では福祉関連のフリースクールで働くスギモトさん。
(不登校のお子さんの面倒などもみています。)
ただ福祉の業界は「やりがいはある」ものの、収入面では厳しい状況とのこと。
副業で収入を作り、本業のフリースクールを支えていけるような働き方ができればと。
また、自分1人でやるのではなくビジネスが得意な方を見つけて、一緒に活動できたらいいなと考えております。
スギモトさんのような若い方が頑張ることによって、どんどん良い業界になっていったらいいですね。

スギモトさんの目標に対する行動力、着眼点というのがとても魅力的でした!
また、副業から得た経験が本業でも成果を出せる働き方があるという事に、強い印象を受けました。
※あとで読み返したい人は、フォローしておくと探す手間が省けます!
この記事の内容は耳でもインプットすることができます。
音声で聴きたい方はリンクから聴いてみてください!
▼オンライン秘書インタビューをVoicyで聴いてみる https://voicy.jp/channel/2006/750617
「フリーランスの学校」には、理想のライフスタイルを叶えるために活動している仲間がたくさんいます。
身近に副業やフリーランスの仲間がいない…
そんな人は、まずは無料のコミュニティに参加してみませんか?
その一歩で、理想の未来に近づくかもしれません!
▼フリーランスの学校Discordコミュニティはこちら https://discord.gg/hetwUedk