見出し画像

書籍「全共闘晩期」の出版を記念して、来る1月18日(土)午後1時半より、歴史修正/歪曲映画「ゲバルトの杜」及び原作本「彼は早稲田で死んだ」を徹底批判する討議をyoutube生配信いたします。

書籍「全共闘晩期」http://www.koshisha.co.jp/pub/archives/921 の出版を記念して、来る1月18日(土)午後1時半より、歴史修正/歪曲映画「ゲバルトの杜」及び原作本「彼は早稲田で死んだ」を徹底批判する討議をyoutube生配信いたします。
主に書籍「全共闘晩期」の執筆者関西勢が出席いたします。
皆さん、万障お繰り合わせの上、ご視聴の程お願いいたします。

以下URLから「ライブ LIVE」のところに入っていただければ、どなたでも無料観覧可能です。
https://www.youtube.com/@impeachgebarutonomori

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【映画「ゲバルトの杜」及び原作本「彼は早稲田で死んだ」を徹底批判する討議】
1月18日(土)午後1時30分~ https://www.youtube.com/@impeachgebarutonomori
YOUTUBE生配信

討議参加者:
絓秀実【TALK司会】(文芸評論家/書籍「全共闘晩期」編著者。同
                                     書に「天皇制の『永遠』と内ゲバの『終焉』 執筆)
河原省吾     (臨床心理学者・京都産業大学教授/「全共闘晩期」執筆者。同                           書に「誰のための鎮魂なのか――川口大三郎事 件と早大解放
                         闘争は終わらない」執筆)
吉永剛志(消費-生産アソシエーション/「全共闘晩期」執筆者。同 書に「内                     ゲバとアソシエーション」執筆)
長濱一眞(文芸評論家/書籍「全共闘晩期」執筆者。同書に「なん となく、                     カクマル――「暴力批判論」のために」執 筆)
花咲政之輔(「全共闘晩期」編著者。同書に「昂揚会・原理・早 稲田リン
                       ク  ス――奥島「改革」後の早大管理監視体 制」執筆/早大構
                       内立ち入り禁止処分者・太陽肛門工 房代表)

(問)morihihan@gmail.com

いいなと思ったら応援しよう!