![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69603346/rectangle_large_type_2_52097d0cc1a699af60ae861155d2dcec.jpeg?width=1200)
マッチングアプリは事件が多い!気軽に会えるからと言って油断は禁物!
マッチングアプリは事件に巻き込まれる可能性は高い方ではあると思う。
実際に過去には多くの事件がマッチングアプリを経由して行われている。特にわいせつ関連は多いが、もっと大きな事件に発展することもある。
マッチングアプリ自体が全て悪ではない!が気を付けないと被害者にも加害者にもなり得てしまうのである。
『酒と女とギャンブル』には気をつけろ!
今では死語になってるかもしれないが、昔から『酒と女とギャンブル』には気をつけろ!と言われていた。
どれも身を滅ぼす可能性がある要素だから気を付けるように!という昔の人のありがたいお言葉だ。
マッチングアプリはまさにこれをそのまま体現してると言っても良いと思っている(あくまで個人的見解)
出会った男女が酒を酌み交わし、女性には優しいマッチングアプリ。男性がどんな奴か?女性がどんな奴か?全くわからない状態で出会うことはまさにギャンブルで、出会う瞬間にはアドレナリンが出ていることだろう。
それがやめられなくて続けていた俺ももちろんその一人ではあるのだが、一歩間違えれば取り返しのつかない事件になっていた可能性もあるのだ。
マッチングアプリ利用における注意点!
今や昔と違ってマッチングアプリを利用しているからと言って恥ずかしいことは何もない(※ここで言うマッチングアプリとは出会い系アプリも同意。異性紹介事業とされるもの全て)
マッチングアプリを利用していて何か不審な点があった場合は自分の中で解決しようとせずに、身近な友人でも良いし、親でも構わない。誰かに相談することが必要だ。
もし誰にも相談できそうになかったら、警察に相談してみるのもアリだ。少なくとも警察の場合は事件が起こらないと動くことはないが、相談にのってくれる窓口を紹介してくれる。
まとめ
マッチングアプリは現代において出会いの良い機会を与えてくれることは間違いない。実際にマッチングアプリから結婚された方もいるだろうし、全てが悪いわけではない。
ただし、何事も〝ほどほど〟が大切ということだ。
お酒もほどほどにたしなめば『百薬の長』となる。
マッチングアプリもほどほどに。
私、神威(カムイ)は『マッチングアプリやるならどれ?』などの記事の監修をしている。今後もマッチングアプリについて色々書いていく。