![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38362042/rectangle_large_type_2_8f96e63239ecf77094920a615860aea6.png?width=1200)
マジカチJAPAN 2020 ONLINE
こんにちは、東京リーダーの竹市(@Mayuca317)です。
2020年11月6日(金)に、#マジカチ JAPAN 2020が開催されました。当日は、最大で130名ほどの方にご参加いただきました!ご参加下さった皆様、ありがとうございます(^^)
MAJIKACHI JAPAN TOURとは?
年に一度の「freee"マジカチ"meetup!」は、”全員参加型”の全国版meetupです。
初回開催の昨年は、東京五反田のfreee本社をお借りして開催したのですが、今年は、コロナの影響も鑑み、zoomを利用したオンラインでの開催となりました。
昨年のマジカチJAPAN開催レポートはこちら
”JAPAN TOUR”のフェス感を演出する王道アイテム:タオル。今年もfreeeのコミュニティマネージャー@MidoriMoraisさんが用意してくれました。開催数日前に参加者の元に届く粋な心遣い、感謝です(^^)
#マジカチ JAPAN2020タオルマフラー届いたっ👏👏 @MidoriMorais 100人超に向けた発送作業、ありがとうございました~✨
— 矢野裕紀 👟⚽ (@yano_cchi) November 3, 2020
躍動感あふれるプレ最終確認ミーティングも終わり、私は今からもくもくと配信設定、みなさんへのリマインドなどの最終準備に取りかかります~💻️😎✨もくもくっ⛅ pic.twitter.com/yG6sUEE0Qt
マジカチタオル届きました。
— ぴよ (@ochibiton) November 3, 2020
2色揃いました。😃
1年ぶりの参加です。
よろしくお願いします。#マジカチ #freee pic.twitter.com/GjzjKEzL63
タオル届いた#freee #マジカチ pic.twitter.com/ypwZiLlTJs
— なかたゆうじ@横浜のひとり会計士(freee専門) (@yujnkt0114) November 3, 2020
もう、準備できてる...yo!#マジカチ pic.twitter.com/5rL5LM3u5L
— みどりもらいす@freee CommunityManager (@MidoriMorais) November 6, 2020
それぞれの場所で、開催を待つみなさん。
ドドリアとザーボンとフリーザみたいな感じでしょうか。
— 島村 修平 (@shimasyu_cpa) November 6, 2020
あと30分で MAJIKACHI JAPAN TOUR Online始まります!#マジカチ https://t.co/sfOCXOEZv2
#始まるまで30分 #マジカチ #オンライン #マジカチジャパンツアー pic.twitter.com/QMOFk7OgtO
— 豊田啓彰 スモールビジネスをfreee×業務デザインでもっと前に (@ToyotaHiroaki) November 6, 2020
本日のマジカチ参加場所!
— Lua (@lua_kyoko) November 6, 2020
地域共通クーポンもらったので何か調達してくる
Goto ありがとう!#goto pic.twitter.com/JN14P6qzMb
「パパは今日、マジカチだから先に寝ててね」
— 伊沢隆裕@ふたり税理士 (@izawatax) November 5, 2020
「OK」
よし、家族の了解を得た。
最初から最後まで参加しよっと。#マジカチ
定刻の19:00〜広島リーダーの坂本明菜さん(@akinacpta)によるMCで、いよいよスタートしました(真ん中がMC坂本さん!)
大阪、広島、東京のリーダーが並んでた #マジカチ pic.twitter.com/uWcjmaLRAB
— 秋山涼@税理士 (@ryoakiyama_tax) November 6, 2020
今回は、youtubeの生配信にもチャレンジ。当日の様子は以下から見逃し再生していただけます。
オープニングトーク:マジカチとは?by伴洋太郎さん
最初は、名古屋リーダーの伴さん(@ban_tax240)から、マジカチというコミュニティーについてオリエンを。テンション高く口火を切っていただき、参加者のボルテージは最高潮に(笑)
はじまったー
— 西村 賀彦 (@MokohikoSmiling) November 6, 2020
バンちゃん、ノリノリで始まりました!
#マジカチ pic.twitter.com/bt3bAObIlB
マジカチJAPAN ツアー
— 安曇野市@船着税理士事務所 (@xGq7f5JWRJ1cGQv) November 6, 2020
始まる!#マジカチ pic.twitter.com/ZmOkoLorOr
#マジカチ オープニングトークなうですが、伴さんのテンションがすごすぎて、ハッシュタグで追いかけると伴さんの話題しかないw
— 皆見佳子@バックオフィスクリエイター🐯 (@zecca_office) November 6, 2020
特別ゲスト講演/佐々木 大輔 氏(freee株式会社 代表取締役CEO )
続いては、freee佐々木社長からのゲスト講演。
マジカチというコミュニティへの思い、アドバイザーと共に成し遂げたい未来、直近と今後の開発状況などをお話いただきました。
freeeは経理・記帳・経営の「リアルタイム化」を目指す、と。
— 税理士 金子尚弘/子育て中 (@innovator_nao) November 6, 2020
ここはfreeeの技術よりも、経営者がどこまで数字に関心を持つかが一番のカギになるかもね。
#マジカチ
"リアルタイム化3Step"
— shizuno fumika 🕊 (@shizuno_tobetax) November 6, 2020
リアルタイム記帳
リアルタイム経理
リアルタイム経営
大切な経営判断を下すとき、リアルタイムに状況が把握できるのはすごく良いと思う。#マジカチ
「アイデアやパッションやスキルがあればだれでも、ビジネスを強くスマートに育てられるプラットフォーム」を。その中で連携パートナーと協力しながら記帳~経理~経営判断までをリアルタイム化していく。理想と現実との間で自分達が果たすべき役割は考えさせられる。#freee #マジカチ
— 田中 慎/税理士,SOU-MU (@shinxtanaka) November 6, 2020
佐々木社長から明るい未来の見える話が聴けました(^^)
— 西村 賀彦 (@MokohikoSmiling) November 6, 2020
#マジカチ pic.twitter.com/i7U5kHrsl8
当日の資料はこちら(現在準備中です)
LT①「開業初年度の税理士が語るfreeeを使う前と後、そしてその先」by榮前田慶太さん
マジカチメンバーによるLT(Lightning Talk)の1番手は、榮前田さん(@keitazeirishi)。
開業初年度からfreeeを導入された榮前田さん。導入前後のご自身の業務内容、扱う情報、クライアントとの関係性の変化についてお話いただきました。また、freeeを活用することで新たなビジネスチャンスの構想も生まれているとのこと。色々なヒントをいただく時間となりました。
エイマエダさん@keitazeirishi のLTより、freeeを利用するようになって変化した3つの「レス」
— ばん よーたろー@伴洋太郎税理士事務所 (@ban_tax240) November 6, 2020
分かりやすいしオシャレだ。#マジカチ pic.twitter.com/ndcV9cuzBf
エイマエダ先生
— _サタケ タカユキ (@TAKAYUKI_SATAKE) November 6, 2020
今後の提供価値
経理アウトソーシング
経営コンサルティング
業務改革
がポイント
僕もそう思ってます
#マジカチ
エイマエダさん
— 山中恭平/税理士/会計で経営をおもしろくする (@follow_yamanaka) November 6, 2020
freeeなどのサービスを使ってリアルタイムにつながることで新たな価値提供
#マジカチ
榮前田先生のお話は、ごもっともです。良いポイントをよくまとめられていらっしゃいます。#マジカチ
— 税理士法人 三田會計舎 (@Mita_kaikei_sha) November 6, 2020
当日の資料はこちらから。榮前田さん、ありがとうございました!
LT②「freeeをこのお客様に推していいの?」by宮﨑雅大さん
続いては宮﨑さん(@masahiro38zaki)によるLT。
freee5つ星認定アドバイザーとして、日々多くのユーザーさんへのfreee導入支援を実施されている宮﨑さん。お客様から「どの会計ソフトがいいですか?」と質問を受けることって、ありますよね。そんな時、短時間で「freeeを使うかどうか」判断してもらうために行っておられるプレゼントークを、惜しげなく共有いただきました。
#マジカチ
— 松井光一@tsubakiya (@matsuikaikei) November 6, 2020
freeeをこのお客様に推していいの?タイトルで掴まれた!気になる!
図解とてもわかりやすいです!
— shizuno fumika 🕊 (@shizuno_tobetax) November 6, 2020
図解してから実際にfreeeの画面を操作しながらみてもらうのですね!#マジカチ pic.twitter.com/91SZKKytA1
新規先への説明でfreeeの実演を見せる、と。
— 税理士 金子尚弘/子育て中 (@innovator_nao) November 6, 2020
この発想は無かったけど、確かにこれは活用方法をイメージできますね。
#マジカチ
宮﨑さんから
— 西村 賀彦 (@MokohikoSmiling) November 6, 2020
すぐに使えるようなトーク、図解、実演でしたー(^^)
#マジカチ pic.twitter.com/zyzkCkjOrn
当日の登壇資料はこちらから!宮﨑さんありがとうございました。
LT③「人事労務freeeミニマムプランをパワーアップ!クラウド専門社労士オススメツール」by飯塚知世さん
続いては飯塚さん(@zentoyoyomama)のLT。
社労士としてfreeeを利用する中、一番お値打ちなミニマムプランについては「ちょっと機能が足りないなぁ...」と思うこともあるという飯塚さん。そんなとき、freeeと相性が良い他SaaSツールとfreeeを連携することで、ストレスフリーに業務を進めておられるそうです。freeeの活用を通じて顧問先・クライアントさんに本質的価値(=マジカチ)を提供できるなら、freee以外のプロダクトの話もウェルカム。ユーザーコミュニティならではの耳寄りなお話でした♪
ヨーヨー社労士®︎飯塚さんから。
— 西村 賀彦 (@MokohikoSmiling) November 6, 2020
目から鱗が落ちまくりました(^^)
#マジカチ pic.twitter.com/op460l9nUd
社労士の発表、かなり貴重です♬
— ボルダリングでよく落ちる税理士:宮﨑雅大 (@masahiro38zaki) November 6, 2020
人事労務freeeで、フォローできない労務関係やプランの差が分かると、かなり助かります♬#マジカチ
ヨーヨー社労士ママ いいづかともよさん@zentoyoyomama
— のっぺ税理士@コロナ肥り許すまじ。要達成体重65キロ 7.9生涯MAX79キロ更新→リバウンド73 (@noppezeirishi) November 6, 2020
(アニメ超速スピナー霧崎マイのモデルという噂が…)
ベーシックプランを薦めるかと思ったら…違うんかーい
裏切りのIEYARU…😎
スマートHR、30名以下なら無料とのことで、入れてみるか。
ひとり税理士ですが🙃#マジカチ #freee
ヨーヨー社労士飯塚さん。人事労務freeeのミニマムプラン弱いと思ってたら、IEYASUとSmartHRで無料で補完できる方法ありますよって、テレビショッピングかと思うくらいしゃべりうまいな。#マジカチ
— 田中 慎/税理士,SOU-MU (@shinxtanaka) November 6, 2020
当日の資料、早速飯塚さんがシェアしてくれています。飯塚さん、ありがとうございました。
#マジカチ JAPAN TOUR 2020 LT登壇スライドをアップしました!
— ヨーヨー社労士®︎いいづかともよ (@zentoyoyomama) November 7, 2020
人事労務freeeミニマムプランをハブとした人事労務の効率化と社労士の関わりについてお話させていただきました。
トーク原稿は後ほどブログに載せます~!https://t.co/VoVADV5I4G
えんたくんタイム①
ここで、1回目のえんたくんタイム。
「えんたくん」とは、LTを受けて感じた気づきなどを3-4人のグループで話し、さらに学びを深めていただく、ディスカッションタイムです。
オフライン開催時は、こんな感じで超!密で実施しています(笑)
すごい量のえんたくん
— みどりもらいす@freee CommunityManager (@MidoriMorais) July 6, 2019
みんな楽しそう#マジカチ pic.twitter.com/U73mGePfMi
えんたくんタイム☺️#マジカチ pic.twitter.com/CrD86s6Szi
— 諸橋貴彦@HUBとfreee好き (@morotaka_37) December 17, 2019
今回は、zoomのブレイクアウトルーム機能を使って、オンラインでも実施してみましたが、いかがでしたでしょうか。私の部屋は大変盛り上がりました(^^)b
ブレイクアウトルームを含めたzoomオペレーションを担当してくださった東京リーダーの矢野さん(@yano_cchi)、本当にお疲れ様でした!
今宵の #マジカチ のため接続確認をするデイトレーダー風やのママ🍸 pic.twitter.com/BymB02D9Ib
— みどりもらいす@freee CommunityManager (@MidoriMorais) November 6, 2020
LT④「#freeeに願いを の進化を肌で感じる10分間」by高木悟さん
休憩を挟み、後半コンテンツへ。最初に登場したのは、みんなが色々な意味で楽しみにしていた(笑)、freee社でプロダクトマネージャーをされている高木さん。
>フィードバックはちゃんと届いているのか?等アドバイザーさんのモヤモヤ
— ばん よーたろー@伴洋太郎税理士事務所 (@ban_tax240) October 29, 2020
これは聞きたい。というか問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 https://t.co/Wty7aVnBTS
詰めたい
— 河村浩靖@税理士法人つばめ (@kawamura_cpa) October 29, 2020
全員で償却資産税詰めましょうw
— 智原翔悟@税理士 (@Chihara74) October 29, 2020
全集中!償却資産税の呼吸!します!(鼻息) https://t.co/b8UVisUEwX
— 竹市真由香 税理士×freee専門 (@Mayuca317) October 29, 2020
freeeに対するフィードバックを #freeeに願いを で呟く。SNS上で生まれたこのカルチャーについて、これまでの対応状況、開発担当としての思いや今後の展望などをお話いただきました。
ユーザーと開発担当との距離が近く、フィードバックが届きやすいこうしたカルチャーは、会社の価値基準の1つとして「あえて、共有する」を掲げているfreeeならではと思います。今後も、プロダクトの進化に期待膨らむ内容となりました。
めちゃくちゃ見ていただいているそうですよ、みなさん!#freeeに願いを pic.twitter.com/7LU93GN7xF
— ばん よーたろー@伴洋太郎税理士事務所 (@ban_tax240) November 6, 2020
#freeeに願いを に対するfreee社内のリアクション、すごいなぁ。
— かなやま / yorube (@kanayama_sr) November 6, 2020
良いカルチャーだなぁ🔥#マジカチ
#マジカチ#freeeに願いを
— 松井光一@tsubakiya (@matsuikaikei) November 6, 2020
freeeって何でこんなにいい意味であーだこーだ言いたくなるツールなのだろう。他のツールではこうはならない。
これ、凄いね…
— ボルダリングでよく落ちる税理士:宮﨑雅大 (@masahiro38zaki) November 6, 2020
集計しているんだ…#マジカチ pic.twitter.com/dGyqdHjmb9
つぶやいた願いが開発に届くfreee
— 山中恭平/税理士/会計で経営をおもしろくする (@follow_yamanaka) November 6, 2020
#マジカチ
当日の資料はこちら。高木さん、ありがとうございました!
LT⑤「1人事務所を支えるインフラについて」by高敏晴さん
続いては、高さん(@kocpa19730113)のLT。
freee5つ星認定アドバイザーでありながら、たった1人で事務所を切り盛りされる高さん。その日々のオペレーションを支えるインフラをご紹介いただきました。最後は生中継で事務所と繋いでいただき、実際のオフィスを覗き見する時間も...!なかなか他の事務所さんの内情を拝見できる機会はないので、とてもワクワク(^^)貴重な機会をありがとうございました。
ゲーミングチェアはマジでオススメですね #マジカチ pic.twitter.com/wXQB8HsVgY
— 秋山涼@税理士 (@ryoakiyama_tax) November 6, 2020
使っているPCも椅子もゲーマー用なのですね。
— shizuno fumika 🕊 (@shizuno_tobetax) November 6, 2020
確かにゲーミングPC、性能と価格のバランスが良いように思う。#マジカチ
高さん
— 山中恭平/税理士/会計で経営をおもしろくする (@follow_yamanaka) November 6, 2020
オンラインならではの事務所中継!
他の方の作業環境見られるの楽しい!
#マジカチ
要チェックφ(・ω・´*)メモメモ #マジカチ
— のっぺ税理士@コロナ肥り許すまじ。要達成体重65キロ 7.9生涯MAX79キロ更新→リバウンド73 (@noppezeirishi) November 6, 2020
・KARACINGゲーミングチェアPRO-X
・DellディスプレイモニターP2317HWh23インチを2台
・PCはレノボのLEGION(自分も使ってるので親近感)
・キーボードは、レノボ製の何か(見逃した)
・スキャンスナップix500(自分はix1500)
・テプラPRO SR5900P pic.twitter.com/M15g42yvKR
当日の資料はこちらから。高さん、ありがとうございました!
LT⑥「私が業務設計士になった理由」by武内俊介さん
トリを飾るのは、武内さん(@Libero_shunsuke)。
税理士でありながら、「業務設計士」として自分の立ち位置を明確にすることでビジネスの幅を広げてこられた武内さん。ご自身のキャリアの変遷、現在のポジションを築くきっかけとなったできごとなどをお話いただきました。
”AIに代替されない高付加価値業務”−具体的にどんな業務を柱に据えるかは人それぞれですが、武内さんのLTでヒントをゲットできた方も多いのではないでしょうか。
安心安全、めっちゃ参考になる武内さんのLTだ #マジカチ pic.twitter.com/f8LjBVF1ng
— 秋山涼@税理士 (@ryoakiyama_tax) November 6, 2020
武内さん「経理とは情報を扱う仕事である」
— 田中 慎/税理士,SOU-MU (@shinxtanaka) November 6, 2020
やっぱり頷きすぎるな。#マジカチ
業務設計士®と名乗ることで、”自分の立ち位置をはっきりさせる”#マジカチ
— shizuno fumika 🕊 (@shizuno_tobetax) November 6, 2020
記帳や税務申告そのものは、世の中の変化により、価値は低下していくのは防げない。大切なのは、そこからどうしていくか。
— 西村 賀彦 (@MokohikoSmiling) November 7, 2020
武内さんは、そこに業務設計士®︎という新たな価値を定義してくださった。ただ、全員がそこに向かうのではなく、キャリアや経験、思想により様々な方向性があるよと。#マジカチ https://t.co/SvZBNAnw0J
当日の資料は、早速、武内さんがアップしてくださっています。
今日の #マジカチ LTのスライドをアップしました。https://t.co/2WHgfTzzfv
— 武内俊介@Brownies Works|次世代バックオフィス構築 (@Libero_shunsuke) November 6, 2020
今回は機能ではなく、僕自身が独立後、+αの付加価値として「業務設計士®」という選択した背景などをお話しさせていただきました。
会計士・税理士はこれからどう生きるか?に対する僕なりのアンサーLTです。 https://t.co/oIMamKjgDU
※プチ宣伝
武内さんがLTで触れてくださっている「会計士・税理士はこれからどう生きるか~AI時代にも稼げる「働き方の未来地図」~」は、マジカチリーダーとfreeeさんで共著させていただいた書籍です。興味のある方、ぜひ一度お手にとっていただけると嬉しいです(^^)
武内さん、ありがとうございました!
えんたくんタイム②
ここで2回目のえんたくんタイム。各グループ、後半のLTに対する気づきや、明日からの業務に生きる情報交換など、様々にディスカッションいただきました。
聞くだけではなくグループに分かれて話す。
— 中村ゆずる (@yuzuru098) November 6, 2020
1回だけじゃなく、2回に分けて。
書いてみると簡単なことかもしれないけれど、充実感が全然違う!
懇親会まで参加できないのが残念(>_<)
子供3人と格闘し終えたであろう妻のもとへ帰ります。
今後積極的に参加しよう♪#マジカチ
ブレイクアウトルームでのお話。
— shizuno fumika 🕊 (@shizuno_tobetax) November 6, 2020
快適に作業できる環境。
PCのメモリは16G
ディスプレイは4Kで38?インチ
参考になりました!#マジカチ
#マジカチ
— 山田直広@呟くときはたいてい呑んでる税理士 (@yamadaman_0_0) November 6, 2020
ナウ
ブレークアウトセッションで2人きりに
でもゆっくりお話できて逆に良かった(^^)

締めの言葉・記念撮影・そして懇親会へ
最後は、昨年のマジカチJAPANで総合司会を務められた大阪リーダーの島村さん(@shimasyu_cpa)から締めの言葉をいただき、本編は終了。
#マジカチ 全国会の総合司会は大阪リーダーの島村さん( @shimasyu_cpa )✨ pic.twitter.com/mhktEM5E6C
— 諸橋貴彦@HUBとfreee好き (@morotaka_37) July 6, 2019
最後に、オンラインで記念撮影を。
その後、懇親会へと続きました。
懇親会も、zoomブレイクアウトルームでの実施でした。登壇者の方ごとに部屋が分かれており、部屋と部屋を自由に行き来できる形式で、さながらオフラインの懇親会のような空気感で開催できたのではないでしょうか。
freee開発担当の高木さんの部屋では、償却資産税償却資産税償却資産税・・・と、切実なフィードバックが続いたようです(笑)ルーム長を務めていただいたLT登壇者のみなさん、遅くまで本当にお疲れ様でした!
マジカチJAPAN参加者の方の感想を一部ご紹介します。嬉しい感想ありがとうございます。
リモートでは初めて参加させていただきました!
— Shirai@ひとり会計士・税理士 (@Shirai_Yu1) November 6, 2020
とても刺激になりました。
運営に携われた方、皆様、ありがとうございました!
これからどんどん吸収して、
少しでも役立てたいです!#マジカチ
今日の経験、良い思い出になりました。
— ボルダリングでよく落ちる税理士:宮﨑雅大 (@masahiro38zaki) November 6, 2020
ありがとうございます♬#マジカチ pic.twitter.com/ILnX6pPEYO
#マジカチ ありがとうございました😊超楽しかった〜‼️
— ようこ@エア記帳税理士・金爆命 (@aoyama_yoko_gb) November 6, 2020
オンラインでも、LTから懇親会まで盛り上がりました!
— 芽だか (@medacanoko) November 6, 2020
運営・登壇者のみなさま、ありがとうございました♪ #マジカチ
#マジカチ お疲れさまでした。
— なかたゆうじ@横浜のひとり会計士(freee専門) (@yujnkt0114) November 6, 2020
初参戦でしたが、佐々木社長の講演、LT、えんたくんと有意義な時間を過ごせました。
今更ですが、こういったイベントをユーザー主催でやるってすごいっすね。
次回も参加したいと思います。#freee
マジカチテンション上がるーーー!
— Lua (@lua_kyoko) November 6, 2020
M○からfrreeに移行を進めます!
そしていい情報ゲットできたので、上級資格ゲットしまーす!#マジカチ
初めてマジカチに参加しました。
— 本間淳 (@atsushi0623) November 6, 2020
勉強すべきことがいっぱいあることがわかったのですごいよかった!!
みんなすごい!
頑張るしかない!!
#マジカチ
#freee#マジカチ
— 安曇野市@船着税理士事務所 (@xGq7f5JWRJ1cGQv) November 6, 2020
おはようございます😃
マジカチJAPAN TOUR 2020から一夜が明けました。
とても有意義で楽しい時間でした
運営の皆様方
本当にお疲れ様でした
そして、ありがとうございました😊
初参加でしたが、とても楽しかったです。ゲーミングマウスというものが予想を超えていたのでびっくりしました。自分でも研究してみます。
— 西田雅彦 (@OK_nishimasa) November 7, 2020
ありがとうございました!#マジカチ
運営の方々お疲れ様でした!今日も楽しかったです!#マジカチ
— 山中恭平/税理士/会計で経営をおもしろくする (@follow_yamanaka) November 6, 2020
今日はLTすることで頭の中を整理しつつ、いつもよりいっぱい刺激をもらえました!!
— エイマエダケイタ 江の島の税理士 (@keitazeirishi) November 6, 2020
みなさんありがとうございました!!!#マジカチ
初参加でしたが、とても楽しかったし勉強になりました。
— shizuno fumika 🕊 (@shizuno_tobetax) November 6, 2020
ありがとうございました!
Twitterのアカウント作っておいて良かったです。#マジカチ
MAJIKACHI JAPAN TOUR 終了。
— kocpa (@kocpa19730113) November 6, 2020
運営メンバーのみなさん、本当にどうもありがとうございました!!#マジカチ
いかがでしたか?
今後も、マジカチは各地域ごとに開催予定です。コロナの状況次第ではありますが、早速、大阪では年明け2021年1月8日(金)に久々のオフライン開催を予定しているようです。
マジカチの最新情報は、以下のサイトやfacebookグループで確認いただけます。ぜひチェックお願いします!
最後になりましたが、3ヶ月以上にわたり運営準備をして下さったマジカチリーダーのみなさん、freeeコミュニティリーダーのお二人、ありがとうございました!
Special Thanks!