![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44192987/rectangle_large_type_2_1ed697ae469be6e6b274a4820b7fb654.jpg?width=1200)
Biz Tech Frontier 2021 第5回 登壇者&セッション紹介👏
こんにちは。Biz Tech Frontier 2021事務局です。
「Biz Tech Frontier2021」開催まで残り4日となりました! 今回も、当日ご登壇いただく様々な企業・開発者様とセッション内容をタイムテーブルごとにご紹介します!本日は、16時40分からの3つのセッションです。
このイベントでしか聞けないfreeeAPIとプラットフォームテクノロジーの連携事例や、開発・企画ヒストリー、アプリ開発秘話、freeeプロダクトの最新情報などなど...盛り沢山!皆様の当日のご参加お待ちしております✨
▼イベントお申し込み&詳細はこちら▼
https://www.freee.co.jp/event/BizTechFrontier2021/
freeeトラック
【セッションタイトル】
「freeeスマート受発注とAPIについて」
【セッション概要】
2020年12月にリリースされたfreeeの新プロダクト「freeeスマート受発注」についてのご紹介、会計freeeとの連携についてお話しします。
【登壇者】
freee株式会社 小暮 貴大
freeeにて個人事業主向けプロダクト、mobileのプロダクトマネジメントを担当したのちに、freeeスマート受発注のプロダクトマネジメントに従事。
プラットフォーマートラック
【セッションタイトル】
「LINEで叶える、ニューノーマルな経理のカタチ」
【セッション概要】
昨今の経理業務の複雑化に伴い、より高度な人材とスキルが求められています。またその一方で、テレワーク化や業務の簡素化・コスト削減化の波など、私たちを取り巻く状況は刻一刻と変化しており、今後ますますの柔軟な業務形態が必要となっています。ここではLINEが提供する各種APIを活用し構築するニューノーマル時代を見据えた経理業務をfreeeとのユースケースを交えながらお話します。
【登壇者】
LINE株式会社 引間 明子様
生命保険会社の基幹システムなどレガシーなシステムの開発からweb、クラウドに関する開発を経て、近年はAIスタートアップでPMやカスタマーサクセスを経験。LINEではAIカンパニーでAIソリューションの導入・提案を担当。
デベロッパートラック
【セッションタイトル】
「freee API徹底活用!インドネシア人チームだけで作ったfreee多言語翻訳アプリ『Nerachakan』」
【セッション概要】
Nerachakanは、freee APIを活用し、経費精算や試算表の多言語翻訳を支援する外部拡張ツールです。本セッションでは、日本で働く外国人経営者や従業員をサポートするため作られたfreee専用の多言語翻訳アプリNerachakanの、開発経緯やインドネシア人チームだけで開発を進める上での苦労などについてお話します。(英語での講演:日本語通訳あり)
【登壇者】
株式会社 eftax Saputro Wiandono様
2019年にインドネシアのブラウィジャヤ大学の情報工学部を卒業後、2020年3月に来日し、株式会社eftaxに入社。開発リーダーとしてNeracha-kanを始めとする複数の自社サービスの開発に従事。
ご関心があるセッションがございましたら、是非お申し込みください。
▼イベントのお申し込みはこちら▼
https://www.freee.co.jp/event/BizTechFrontier2021/
【イベント概要】
開催日:2021年2月5日(金)
時間:13:00〜18:00(予定)
参加費:無料
会場:オンライン
※イベントお申込者に、後日視聴用URLをご連絡いたします。
主催:freee株式会社