業務委託=フリーランス?
働き方の多様化が進展する中で、
業務委託で働くという話は、フリーランスとともによく聞かれるものとなったことから、この2つがどう違うのか、同じように解釈して良いものなのでは?と感じられている方も多く見受けられます。しかし、この2つの意味は同じではない。
フリーランスは、
特定の企業や団体に属することなく、個人事業主などとして独立し、案件ごとにクライアントと契約を交わして仕事を行ったり、商品・サービスを提供したりして、その対価を得る働き方のことをいいます。そのような働き方をとっている人のことを指す場合もありますが、基本的には「働き方」の概念。
一方、業務委託というのは「契約」の種類。
企業が自社で必要な業務を、外部の企業や個人に任せる際に締結する。これは業務に関しての対等な関係性による契約であり、主従関係が生まれる雇用契約ではないことがメリットである。
雇用契約を結ぶことなく、仕事を依頼するものであり、指揮命令権は一切発生しないのが業務委託である。
そのため、仕事の具体的な進め方などは、契約によって任された側が自ら決めることができる。
フリーランスは雇用されず、自ら選んで獲得してきた仕事の案件を、自己の裁量下で担当し、進める働き方でした。よって業務委託契約と相性が良く、多くがこの契約に基づいて働く結果になっているのです。フリーランスで活動する人は、企業などとプロジェクトごとにこの業務委託契約を結び、自ら働く場所や時間を選択、契約内容を完遂することで報酬を得ることが多いといえます。
契約は個々に結ぶため、1つに専従しなければならないということもなく、
複数を並行して請けるなど、量も自由に調整できます。←ここがイイ✨
仕事を行う環境を整えることから契約の締結、スケジュール管理、売上の管理、事務・会計・納税処理など、全て自己の責任のもと、基本的に自分で行わなければならないため、大変な側面もありますが、自分の特性やスキル、アイデアを存分に活かし、高い自由度をもって働ける点が魅力ととらえられています。
つまり、フリーランスとして働く上で不可欠なのがクライアントとの対等な契約であり、業務委託契約となることが多い。
業務委託は契約ですから、企業などが個人のフリーランスと結ぶだけでなく、一般の法人同士で結ぶことももちろんある。よって業務委託とフリーランスは結びつくケースが多いが、異なる対象を指すものであり、同義ではありません。