![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47280854/rectangle_large_type_2_a991b4ab5055e1cf95f870eb93d01605.jpeg?width=1200)
召喚シャドール
1.はじめに
最近展開系デッキが流行る中でまた評価が上がってきているシャドールのデッキについてご紹介していきます。
2.デッキレシピ
↓こちらが召喚シャドールのデッキレシピになります
2-1シャドールの内訳
まずはシャドールの内訳について紹介していきます
シャドールリザード3、シャドールヘッジホッグ2、影霊の翼ウェンディ2、シャドールドラゴン1、シャドールビースト1、シャドールファルコン1、影依の巫女エリアル1、合計11枚の構成です。
シャドールのモンスター枠って人それぞれの好みが出ますよね。リザードを2にしたり、ヘッジホッグを3にしたりとか…
あまり大会では見ないシャドールファルコンを採用してあります。理由としてはシャドールの数が少なく10枚から11枚に増やしたくて採用しました。アルテミスにもなれ、盤面維持能力が高いシャドールファルコンを選びました。
2-2融合魔法
次は融合魔法の内訳です。
影依融合3、神の写し見との接触3(エルシャ)、召喚魔術2、超融合1、合計9枚になります。
メインからの超融合の理由としては後手捲り用のカードになります。現代の遊戯王では先攻の展開で未来龍皇ホープ、真竜皇V.F.D、崇光なる宣告者など強力なモンスターが揃います。その強力なモンスターを除去をする為にメインから1枚採用してあります。
2-3ルドラの魔導書
前までは金満で謙虚な壺を採用していました。今回はその枠にルドラの魔導書採用してみました。シャドールリザード、シャドールヘッジホッグを送るとアドバンテージが稼げるため入れてみました。実践で何度か使用していますが金謙の強いところと弱いところ、ルドラの強いところが見えて採用が難しいです。
2-4マスクチェンジセカンド&M・HEROダークロウ
今回からマスクチェンジセカンドを採用してみました。今採用しているメインのシャドールモンスターはほぼ対応しておりかなり使いやすいです。しかも墓地に送るのはコストではなく効果で送るのでシャドールモンスターの効果とかなり噛み合ってます。
3.ドラグマは?
作った当初はエクレシア1、天底の使徒1、ドラグマパニッシュメント1を採用してありました。
ですがシャドールが事故を起こし影依の偽典を構えられずドラグマパニッシュメントしかないときがすごく弱く、次のターンシャドールフュージョンなどが打てなくなってしまい負けてしまうことが多くデッキから外してしまいました…
4.さいごに
シャドールはカードパワーが高いのですが事故率もかなり高いです…シャドールは相手との戦いではなく自分との戦いでもあります…