![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114150711/rectangle_large_type_2_3062020e32dc19946da8f732119952e7.png?width=1200)
【観戦への第一歩】観る専門が増えたらいいのに!?
ジムカーナ観る専門のMeeOneです。
興味をもってから半年後、思わぬ出来事が起こります。ここを話さなければ、今後の展開に繋がらないので、今回は、現地観戦への後押しとなった全日本ジムカーナ選手権第3戦からの流れをお話しします。
1.全日本ジムカーナ選手権第3戦in名阪
第2戦のライブ配信を見て、すっかり広瀬選手のファンになっていた私は、本人に告げることなく(俗に言う無言フォロー)Twitter(現X)のアカウントをフォローし、動向をチェックしていた。
※こう書くと、ストーカーみたい 笑
台風の影響で、各所が通行止めになるなか、東日本勢が名阪にたどり着くことができるかが問題になっていた。でも、広瀬選手がTwitter(薔薇さん@rose339)上で、無事にたどり着いた報告をされていて、まずはひと安心。
![](https://assets.st-note.com/img/1692802582922-8AwGMKTcVb.jpg?width=1200)
全日本ジムカーナ選手権を観る最大の目的が、広瀬選手を観ることに完全にシフトしていた私は、現地観戦している人から、マシンの画像を貰い大興奮。
![](https://assets.st-note.com/img/1693319099242-vriTlS4pjw.jpg?width=1200)
名阪スポーツランドCコースは、近畿地区ジムカーナの外撮りを見る機会が多いこともあり、なんだか馴染み深い。
見覚えのあるコースを全日本ドライバーさん達が走行することの楽しみと、素人でもわかる技術の違いに感嘆。しかも、応援している広瀬選手が、ぶっちぎりのタイムで優勝。
この時、砂川に絶対観戦に行くことを決めた。
2.どうしても、おめでとうが言いたくて
先に書いたように、私は広瀬選手のTwitterを無言フォローしていた。見るだけで満足で、話しかける気なんて全くなかった。
でも、全日本ジムカーナ選手権第3戦で優勝されたことが嬉しすぎて、どうしてもおめでとうが言いたくなってしまったのだ。もちろん、一方的で良くて、それが当たり前だと思っていた。
優勝おめでとうございます。ジムカーナに興味を持ったのは半年前で、もっぱら観る専門ですが、タマダの薔薇さんの走りを見てから大ファンになりました。砂川初観戦する予定です。薔薇さんが納得のいく走りで、ぶっちぎり優勝期待しています!
— MeeOne (@wami_komugi) June 5, 2023
思いを送って満足していた6分後に、まさかの!?
3.観る専門の方がもっと増えたらいいのに
ジムカーナが参加型スポーツと言われていることも全く知らなかったため、他のスポーツ同様に、観戦が好きな人たちもたくさんいると思っていた。
そのため、自分が僅少な存在だとももちろん思っていない。
なので、この時広瀬選手(以下、薔薇さん)が、どんな思いでお返事をくれたのか理解していなかった。
なんと!ジムカーナも観る専門の方がもっと増えたらいいのに~~~!って心底思ってる人なのでとても嬉しいです
— 薔薇 (@rose339) June 5, 2023
砂川もし機会があればパドックに来てマシンとかも撮ってあげてください
ここだけの秘密ですが、もしかしたらもしかしたら?間に合えばちょっと化粧直ししてるかもしれません
観る専門の方がもっと増えたらいいのに〜〜〜!
え?!お返事くれたんですけど!
観る専門って少ないんですか!?
頭が軽くパニックになった。
雲の上に思っていた全日本ドライバーさんがお返事をくれた。
単純に舞い上がりましたね。
ジムカーナをやっていて走りのことを聞きたいという人は良くいるけど、観る専門の人で単純に僕の走りとか車が好きっていう人もいるってことに今回気づかされた
— 薔薇 (@rose339) June 6, 2023
ジムカーナってマイナーだし、母数は少なくてもそういう人がいる以上、僕も恥ずかしくない走りをするように更に努力します
これをきっかけに、憧れの薔薇さんが、観る専門の私のことを気にかけてくださるようになった。
なんせ、超初心者なうえにドライバーでもないから、基本的なことはわからない。
ただ、薔薇さんの走りが好きなだけだったのに、そのお人柄含めて、もっともっとファンになった。
4.全日本ジムカーナ選手権初観戦へ向けて
全日本ジムカーナ選手権第4戦、第5戦の観戦が可能になったタイミングで、薔薇さんとの交流も後押しとなり、絶対に見に行くことを決め、動き出すことになったのでした。
5.まとめ
・観る専門が少ないことは知らなかった
・薔薇さんは優しい
・思いは伝えた方がいい
・知らないことはきちんと言おう
次回は、全日本ジムカーナ選手権初観戦(準備編)を書こうと思います。