
【練習編】これぞ贅沢!めきめき上達MDL
ジムカーナは観る専門のMeeOneです。
"観るだけ"にとっては、練習会へ行くのは皆無です。そんな私が、なぜ練習会に?!
1.なぜジムカーナ練習会に?
親しくしている人が今年から熱心に参加し始めた「名阪ドライビングレッスン(MDL)」
申し込みが始まるとすぐに定員になってしまうほど人気の練習会です。
その人気のヒミツは後ほど。
今回は予定がバッティングしていたため、行かないよと言っていたはずが・・・気がつけばXで申し込み完了と宣言していた親しい人。予定を1週間勘違いしていたようです。
キャンセルするという言葉に、せっかく申し込みしたんだから行ってこいと言う私。
自分だけ行くなら行かないと言う親しい人。
そんなことから、初めての練習会見学へ行くことになったのでした。
2.MDLとは
先に書いたように「名阪ドライビングレッスン」という名の練習会。トップドライバーでありレジェンドの川脇さんが、初心者から経験者まで幅広くワンポイントレッスンを行ってくれる贅沢な練習会です。
MDL出身者が全日本や地区戦で活躍していることからも、レベルアップの近道と言えます。
参加枠は2コース
・スポーツ走行コース(サイドターン無し)
・ジムカーナ走行コース(サイドターン有り)
コースのレイアウトは同じです。
講師の川脇さんと一緒に慣熟歩行をして、ポイントを押さえたあと、練習走行となります。
3.ワンポイントレッスンが凄い
この練習会の魅力は、ワンポイントレッスンに尽きると思います。
普段疑問に思っていること、思うようにできないことなどが、的確なアドバイスをいただくことで、突破口が見えてきます。(たぶん)
ドライビングポジション、ステアリングやブレーキ操作、シフト操作、アクセルワーク、ライン取りまで全てカバーしてくれる贅沢な内容。
午前と午後の走行で2〜4回アドバイスをいただけます。
ゼッケン番号奇数と偶数に分けて、アドバイスを行うので、川脇さんずっとアドバイスしまくり。
迷いがあったら是非、MDLへ!
とおすすめ度満載です。
抽選で、車載や外撮りを見ながら、マンツーマンレッスンも受けることができるらしいです。
至れり尽くせりですね。

4.観る専が初体験した練習会
車両も乗るスタイルも異なるドライバーさんに対して、走りをじっくり見ながらアドバイスをし続ける川脇さん。自分の走り重視のジムカーナ界の中で、参加者に対し公平に、育成重視のアドバイスをし続ける姿に、尊敬の念を抱きました。
猛暑日の中、レーシングスーツ姿で炎天下のもと熱心なアドバイスに、参加者も真剣そのものでした。
川脇さん以外のオフィシャルの皆さんも、じっとしているだけで、熱中症になりかねない酷暑の中、一人一人の走りに真剣に向き合っていました。
こんな機会を提供してくださることに感謝ですね。
肝心の走行については、やはり練習会ということもあり、見どころは特に感じられませんでした。
自分の腕を磨くための走行ですから致し方ありません。ただ、見ているうちに個々の違いを見つけることに楽しみを見出すことはできました。
あとは、不慣れな外撮りを頑張ってみました。
練習会は見て楽しむというより、ドライバーに寄り添うほうが有意義だと感じました。

5.まとめ
競技会の真剣さと異なる自分との戦いを垣間見た練習会。試してみる、無理をしてみる、ができるのは練習会ならではですね。
アドバイスをすぐに形にするのは難しいですが、総合的に何かを得ようとするドライバーの皆さんは、かっこよかったです。