STARRED HEART
オンゲキ歌枠リレーでハノンちゃんがラストに歌った締めの曲『STARRED HEART』はオンゲキーズにはぶっ刺さりまくりで泣く人が続出したとかしないとか。
それもその筈、この曲「エンディング」に相応しい楽曲とされていて、LUNATIC譜面にはそれまでの全てが詰め込まれているとてもエモい楽曲なんです!
譜面Lvは11なので、できる人もできない人も是非一度はプレイしてみてほしい!
知ってるオンゲキーズのみなさんは、「あーね」、「知ってる〜」ってなると思いますw
なので、まだオンゲキについてあまり知らないパレクルさんに"ここエモ"ポイントを伝えられたらと思います!
で、譜面に全てが詰め込まれてるとはなんぞや?
というのをこれから説明していきたいと思います。
それでは、STARRED HEARTのLUNATIC譜面を最初から見ていきましょう。
早速ですが、ここはオンゲキ(無印)の主題歌『STARTLINER』のMASTER譜面と同じ譜面が配置されています。
そのまま続きを見ていきましょう。
こちらはオンゲキPlusの主題歌『Jump!! Jump!! Jump!!』のMASTER譜面から引用されてます。
もうだいたい察しがついたと思いますw
そうなんです、無印〜RED Plusまでこれまでのバージョンの主題歌(MAS)から譜面を引用してるのです。
しかも、ご丁寧に譜面の切り替えどころに、
こんな感じの☆マークのノーツラインが配置されてます。
では、残りをざっと貼り付けてしまいます。
オンゲキSUMMERの主題歌『最強 the サマータイム!!!!!』MASTER譜面より↓
オンゲキSUMMER Plusの主題歌『Splash Dance!!』MASTER譜面より↓
この後、暫くオリジナル譜面が続きますが各キャラの武器の形をしたレーンがキャラの属性の色に合わせて描かれています。
これはオンゲキストーリーでキャラが初登場した順番になってるんですね。(なので楓がビタフレと7ホリの間に入ってきます)
セツナは入ってない模様……
そして、また引用譜面がきます。
オンゲキREDの主題歌『No Limit RED Force』MASTER譜面より↓
ここで今度は初登場ユニット順に増えるノーツレーン演出。
最後に青が1本増えるのはセツナで合ってる、と思う。(それしかない)
セツナはカードだとFIRE属性だけど、有栖の姉として考えるならAQUA属性で合ってるのかな?🤔
そして、最後の引用譜面。
オンゲキRED Plusの主題歌『STARRED HEART』MASTER譜面より↓
ここからラストまでオリジナル譜面になるのですが、今度は各ユニットのロゴマークのあと最後にオンゲキシューターズのロゴマークが描かれています。
このように、譜面の最初から最後まで全てにエモが詰まってます!("ここエモ"どころか"全エモ"でしたw)
それを踏まえて一度譜面を動画で観てみましょう!
動画を最後まで見て気付いた方もいるかもしれません。
実はこれまでの譜面のエモさに加えて更に奇跡的なエモさが加わってます。
このリザルト画面をよく見てください。
気付きましたか?
え、これヤバすぎないですか?
STARRED HEARTのLUNATIC譜面、MAX COMBOが808なんですよ!!
オンゲキ歌枠リレーのラストに!
ハノンちゃんが!!
STARRED HEARTを歌った事に意味があったんです!!!!
すみません、これが言いたかっただけです!!w🙄
最高の歌枠リレーをありがとうございました!!
まだ聴いてない方は是非↓のリンクから!!🎀🎶
それでは。