目覚めている人。素敵な言葉。〜#7 ウラジーミル・プーチンさん
こんにちわ、Kaloです。
ここ数日、オリバーストーン監督の
「ウクライナ・オン・ファイヤー2016」
「乗っ取られたウクライナ2019」
「オリバー・ストーン オン プーチン」の1〜4までをたてつづけに、
観ました。ハマりました(笑)。
これらは、オリバーストーン監督が2015年から2017年にかけてプーチン大統領にインタビューした内容、ウクライナのヤヌコビッチ前大統領のインタビューや多くの取材をまとめているドキュメンタリー映画です。
はっきり言って。すごい!!!
特にこれまでのウクライナのことについて、アメリカの情報操作について、エセ革命やら戦争を起こす理由やら、この世界がどのようになっているのかについて、さらに詳しくわかります。
わたしはこのあと、「スノーデン」も観たいと思っています。^_^
オリバーストーン監督って、何の映画を撮った人だっけ?と思って検索したら「プラトーン」だったですね。そうそう、20代の頃、当時の彼氏と映画館で観ました。オリバーストーン氏自身がベトナム戦争体験者なのですよね。
彼もまた気がついてしまった人。です。
それにしても、これまで私はロシアに何の興味もありませんでした。
80年代後半、まだソビエトだった頃、初めての海外、初めてのホームステイでイギリスへ行った際に経由したのがモスクワ空港で、そこで数時間のトランジットがあったのですが、当時空港から外には出られなかったのです。そして、空港に降り立って衝撃だったのは、空港のボディチェックゲートの横に銃を脇に抱えた兵士が立っていたこと。20代そこそこの私は日本から出たのが初めてでしたから銃を見るのも初めてで、「おおおお....」とかなりビビりました。で、さらにビビったのが空港のお土産物店、DUTY FREE SHOPですが、陳列棚の一番上に巨大なマトリョーシカが並んでいるだけ!で、それ以外何もない。陳列棚には何もなかったのです。空っぽ。
ということで、私のソビエトの印象って、「なんか怖い。」「貧乏な国かも。」ってところで、ずーーーっと止まっていました(笑)。
だからロシアになったところで、その印象は変わらず、そしてほぼ興味がなかったのです。
そんなレベルのところから、一気に今回、脳内にダウンロードしました。という訳で、白紙のところにプーチン大統領を一気に取り込んだ感じですので、脳内はかなりロシア寄りになっています(笑)。
ですが、今起きている戦争について、正しいとか間違ってるとか、の話をしたいのではないんです。
単純に好きか嫌いか、で、私はプーチン大統領、めちゃ好きになりました。
そしてこの目覚めている人シリーズにぜひ、入れたい。って思ったのです。
すみません〜、ミーハーで(笑)。
思えば、このシリーズの1回目は台湾のオードーリー・タンさんでした。
これまで、政治家って、興味の持てない対象でしたが、海外にはこうした素晴らしい政治家がいるのですよね。
これって隣の芝生が青いってだけではないと思います。
やっぱり日本の政治家には一つも興味が持てないし、総理大臣は誰がなっても同じ。って思っているのですが、それも今回のこれらの映画を観たら、わかりました。日本はすでに独立国ではないし、アメリカと同盟国でもない。アメリカの属国だから、総理大臣に愛国心がないのですよね。
精神的奴隷です。
それにしても昔はこれほどひどくなかったと思うのですが、沖縄の基地問題しかり、遺伝子組み換え食物の輸入しかり、今回のワクチン騒動しかり。
これはアメリカに刃向かえば、スノーデン氏が語っている2007〜2008年に日本に仕込まれたマルウエアによるサーバー攻撃をされて、ハイって終わってしまう。という状況に立たされているのだな〜。と思いました。
完全なる支配。
そして今のウクライナも同じようなもの。ウクライナはNATOの言いなりにならざるをえない状況…。
さらにアメリカ(DS)は外に仮想の敵を作り続けることで、世界の支配をすすめています。今回の戦争で散々ロシアを敵としてメディアコントロールし、洗脳しているさまを見ていると、これまでの北朝鮮や中国などの報道は果たして本当だっただろうか?と改めて疑問に思います。
そもそも北朝鮮がミサイル打った、って報道がよく流れていた時期がありましたが、当時から怪しい。って思っていました。それ、誰か見たわけ?と。
そう思うと、昨今の状況は、いかに洗脳されていたか、に、どんどん気が付くヒントが降りてきているんだな、と思います。
と、いうことで、またも前置きが長くなりましたが、
今回見た映画の中から、プーチン大統領が語った言葉のなかで、
私の中に響いたものをご紹介します。
ロシアは、多分プーチン大統領が大統領である限りはアメリカの属国にはならずに、ロシアという国のままでいられるでしょう。
ロシアに亡命したーい!(笑)
ーーーー
ここにあげた以外に、彼は25年〜30年先…という言葉を何度も言っていて、
彼が未来に観ている景色はとても美しいのではないか。と感じました。
そしてそれは、私たちも感じている愛のある景色に似ているのではないか。と。
できれば、ぜひ、映画を観てほしいです。
特に「オリバー・ストーン オン プーチン」でのインタビュー時の彼の表情やその場の空気感をみれば、あの難しい立場の中で、話せないことももちろん多くあるのでしょうが、それでもいかにオープンに誠実に話しているかがわかります。そして言葉には愛が宿っています。
また、ロシア大統領官邸の美しい建物の内部も素晴らしかったです。
宮殿のような官邸の廊下を歩きながらオリバーストーン氏がプーチン大統領に「ここの暖房設備はどうなっているのですか?」と聞くと「難しい質問すぎる。もっと簡単な質問をしてくれ(笑)」「(暖房設備は)わからない。いつの間にか暖かくなっている」と言うシーンがあって。
確かに暖房設備は見当たらないのです。昔のフリーエネルギーのシステムそのまま使っていたりして…ってちょっと思いました。(笑)
と、いうことで、この昨今、いづれもバンされかねないので、お早めに。
また、ほかの動画でも素敵な話を見つけたら追記するかもしれません。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
追記(0404/2022)
BBC World News
「プーチン大統領を信じる」 O・ストーン監督のインタビュー
0417追記 必見の動画です。