![楽しすぎた_ニコニコ町会議2019_in_宮崎_当日編__のコピー_1_](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13516633/rectangle_large_type_2_fe673565eca343a3161b5398c9a46dda.png?width=1200)
楽しすぎた!ニコニコ町会議2019 in 宮崎(当日編②)
ニコニコ町会議前日+トシとこ民前夜祭
ニコニコ町会議当日~開場まで
誰も待ってないと思うけどお待たせしました!
やっと当日の15時までこれた・・・_( _´ω`)_ペショ
生中継の動画はこちら
当日のイベント内容を知りたい方は、こちらの動画を観たほうがストレス
ないです!
こちらのnoteは「やからどうした」と思うようにまとまっております。ほんとにほやけんが現地で見てきた・起こっていた状況を残すためのものなのでご了承くださいマジで・・・・・_( _´ω`)_ペショ
先んじて伝えておきたいことがある
とりあえず、暑いし倒れたら元も子もないので、荷物をたくさん持っていったんやけど、その証拠写真がトシゾーさんとの2ショットしかないので先に載せておきますね。
んんんああぁぁぁぁトシゾーさんだっっっっあああ!!!!!!!
すみません落ち着きます。はぁはぁ。
ほんで今注目してほしいのはトシゾーさんではなくてですね。ココっす。
いや荷物持ちすぎ!!!!!!
落ち着くために手荷物を書き出そうと思います。コチラ
【左腕に持っているもの】
・トシゾーさんへのお手紙(色紙)
・冷凍したお茶とアクエリ
・冷やしたみかんゼリー5個(大)
・↑を入れる保冷バッグ
・ポップアップシェルター
ポップアップシェルター
ご存知ですか?
アウトドアで活躍するポップアップシェルター。簡易テントみたいなやつ。
カラー/テキスタイル柄サイズ(約)/W190xD168(272)xH120cm前フロアー最大約2720mm(前フロアシートからフルクローズにできます)・背面メッシュもクローズ可能(背面開口できます)収納時サイズ(約)/68x68x5cm材 質/ポリエステル・グラスファイバー重 量(約)/1.2kgジョイント組立式・UVカット<Amazonより抜粋>
68cm×68cmをずーーーっと持ち歩いていた人を見かけていたらそれがほやけんですどーぞよろしく!!!!(´◉◞౪◟◉)9m
公園だし屋根がないんだろうなーと思って持っていったものの、会場には陰も多くて全然出す必要なかった!なんやねん!
やっとニコニコ町会議2019in宮崎!
施設の入園料おとな310円を払っていざ入場ー!
わー!!!!!
わーー!!!・・・・・!?(´ ・ω|
わーーー・・・・・(´ ・ω・ `)???
もうみんな浮かれてる!!!
とりあえず晴れてホントに良かったー!!!!
町会議のタイムスケジュール
明日8/4(日)は宮崎県宮崎市で #町会議 🎶
— niconicoリアルイベント【公式】 (@eventnico) August 3, 2019
⌚予習にぴったりなタイムスケジュールはこちら🎉
※天候によりやむ無くスケジュールを変更する可能性がございます。
⬇出演者情報など、詳細はこちらhttps://t.co/YI0urvR2ce
生放送からも参加しよう✨https://t.co/ZMRhR1XQiP pic.twitter.com/ZHRVGaNMf7
先に入場していたトシとこ民もステージ前にいたので合流できて、あーちゃんとモンちゃんとご一緒させていただくことに(人・ω・)カンシャ!!
写真を見ていただければ分かる通り、ステージ周辺には屋根がなくて、出演者さんも観客も炎天下で、地面のコンクリも鉄板状態に熱くて熱くて…。
みんな最前列とかできるだけ前で待ってたんやけど、後日談お尻がヒリヒリしたそうだよ。。。そらそうやわ。。。
ほやけんのお尻はまさかの厚さ5センチと68センチが守ってくれました。
トシゾーさんがいた
イベント中はグルメ屋台もあって、出演者さんも屋台に行ったりするようなフランクな印象やった。(他のニコ町会議の雰囲気知らんけど)
プログラムを一通り見た後、ステージの脇にある日陰へ移動すると何やら・・列が・・・・・・!?
ファンの目線に合わせてかがむ後ろ姿!
にゃんこが乗っかっていてバランスを取ってるような猫背!
茶色のボトムスからチラリと見える腕みたいな足首!
ト、トシゾーさん!?!?!?!?!?!?
突然のトシゾーさんに呼吸をするのを忘れたような「ヒュッ・・・・・・」という音が出てしまった。その列に並んで写真を撮らせてもらい握手して「応援してます」って言えたんやけど、あの時現地にいた人はみんな思ったことを代弁します。
最高のコンディションで推しと対面したかった!!!!!!
● 焼かれている肉の音が聞こえそうな暑さ
● びしゃびしゃと流れる汗
● 顔面工事をしてから数時間経っての唐突なトシゾー
みんな思ったよね??ねぇ??(圧
日影があると言っても地面のコンクリ自体も熱されてるし、どこに行っても暑かったんす。快晴なのは良いことなんやけど、倒れるくらい暑かったのも事実(´・ω・)
トシゾーさんがいた場所も日陰だったとは言え絶対暑かったはずなのに、尽きぬ列を前にしても、トシゾーさんはトシゾーさんでした(?)
トシゾーさんのファンサに脱帽
一人ひとりに対面で時間かけて対応してくれるトシゾーさんに、トシとこ民も嬉しくなって列は尽きるどころか伸びてゆく!最後にはスタッフが3名体制で止めるという状況になってた。止められてなかったらずっと対応してたんやないか・・・?対面した後は後ろでしばらく余韻に浸ってたんやけど、おそらく2時間弱くらいはファンの人たちに対応してたんやないかなと。
その間にメインステージで笑い声や歌っていても、ステージが見えない位置でファンと交流してたんす。あれ、なんか涙が・・・。
暑い中素敵なファンサをしてくれて感無量すぎて本当にありがとうって感じなんやけど、恐らくご本人がお話しする時には「せっかく来てくれたんやからねぇ」とか「いやゲーム実況しか出番なかったからでぇ!!!!運営さんがもってプログラムに入れてくれてたらぁ!!!」とか言っちゃうのかね。放屁しても何しても、トシとこ民をさらに沼へと誘うんやで。ほんまになんなんあの人っ!=͟͟͞͞⊂( ’ω’ )=͟͟͞͞⊃ ボボッ
あんなにたくさんのトシとこ民と交流してるから憶えてないだろうから、だいぶ言いたい放題書いてますが決して批判したいとかやなくて、宮崎行ってトシゾーさんと会ってお話しできて良かったよねほんとにッッ!って言いたいだけなんす(*´Д`)
血管見せてくださいもサインもらうのもお誕生日おめでとうも緊張のあまり忘れてたけど、愛媛のみかんゼリーはとにかく押し付けた。推しにあって握手して喋れるってこんなにぽわぽわするんやね。あとお前荷物持ち過ぎ。ばばあ感すごい。 pic.twitter.com/OpzuEol9RI
— ほやけん@8/4宮崎町会議楽しかった (@free_yaken) August 4, 2019
初めてニコニコ町会議に参加してみて
改めて、ほやけんの情報を載せておきます。
@ほやけん情報
トシゾーさん観始めた歴:1年半
きっかけ:三人称+トシゾーのDBD
トシとこ民:19/8/9(本日)チャンネル登録しました!!!!! ←NEW!!
(´◉◞౪◟◉)ヘヘッ!
初めてのチャンネル登録はトシゾーさんです!!!
本当はラジオとかのタイミングに重ねて登録しようとか考えてたんやけど、ちょっともう我慢できなくて民になっちまったよ!
さて、こんなニコニコに対して何もしてこなかったほやけんですが、ニコニコ町会議というイベントで、宮崎のステージを実際に観れて本当に楽しかったし嬉しくなったんす。
なんか、トシゾーさんに会えて写真撮ってもらって喋って感無量なんやけど、ニコニコ知らない自分でも最高のイベントでした。あの場におれてよかった。
— ほやけん@8/4宮崎町会議楽しかった (@free_yaken) August 4, 2019
どこかの誰かを不快にするかもしれないけれど、著作権とかの利権を無視するような動画が溢れてる場所ってイメージはまだまだ消えてないです。正直。(ここは今でも正直変わってないかも…)
それでも、あの宮崎であのステージを目の前にみんなが歌ってて、一緒に踊ったり合いの手入れたりしてコメントもたくさん流れてる風景が目の前に溢れていて、ニコニコ動画の中にいれて、しかも肌で感じれたのがすごく貴重な体験やったと思う!
なんか、なんというか、たまーに観るニコニコ動画くらいにしか思ってなかったんやけど、ニコ厨さんにはその時のいろんな思いがあって、それも含めてみんな感情が追いついてないんやなぁって観てるこっちも泣きそうになったというか。文字数
— ほやけん@8/4宮崎町会議楽しかった (@free_yaken) August 4, 2019
ニコニコ動画が始まってから全盛期になるまで、10年前から動画を投稿していたいさじさんが歌ったり、それを動画で観て踊った人たちがさらに投稿して、最終的にニコニコ町会議でコラボするって、、それをずっとブラウザ上で観てきた人たちが目の前で感動している姿がなんかもう鳥肌もんやったわ!!
文字数が多くなっちゃったのでこのくらいにしておきますが、ニコニコ町会議ってこんなに楽しくて自由な表現に溢れる場所なんやねーと感じました!
ニコニコ町会議を楽しめたのも、一緒にいてくれたトシとこ民のおかげです!!!マジで感謝!!!!!!
— ほやけん@8/4宮崎町会議楽しかった (@free_yaken) August 4, 2019
まぁね、こうやって何も不安に感じることなくニコニコ町会議を楽しめたのも、一緒にぶらぶらしてくれたトシとこ民のお陰なんやけどね(´◉◞౪◟◉)!
ニコニコ町会議楽しかったなー!また行きたいわ♫
ん・・・・・・・(´◉◞౪◟◉)??
>RT
— トシゾー (@toshizo44) August 9, 2019
町会議、なんと福岡にも行かせていただけることになりました!ヾ(´⊙◞౪◟⊙)ゞ
本っ当に急にお話を頂いたので自分も驚いてます!
無理して宮崎まで来ていただいた方 (;´◉◞౪◟◉)なんか…すみません…!