![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64883075/rectangle_large_type_2_fdba6d7914f82b45f8272194ab07b685.jpg?width=1200)
好きを見える化してみる
こんにちは。
好きで好きでやまないことってあるけど
自分のことって、自覚してるようで
実は自分自身が一番把握できてないんじゃないか説が急に浮上してきました。笑
前にも自分を紐解いて
性質を知ってみよう
みたいなこと書きましたが
それの好きなことバージョンです。
【ストレス対策しようと思って自分を紐解いたら長くなったはなし】
https://note.com/free_pour/n/n8605a3d700ac
さてさて。
好きなことって
そもそも何だっけ?どういうことだっけ?
を考えてみます。
☆とにかくやりたくて続けてる♪
☆魂が揺さぶられる✨
☆三度の飯より没頭したいくらい熱中!
☆上手になりたいとか深く知りたい
☆とにかく楽しい!!
☆そのためなら頑張れちゃう!
とか、そんな状況や感情が伴う
ものやコトって感じかしら。
(私調べ。笑)
では、私が続けて来れたものって何だろう?
やっぱり辞められない♪
って思えるものはなんだろう?
ただただ好きで追求してきちゃったもの
って何だろう?
♡自然の中に身を置くこと
♡美しい景色をみること
♡料理・薬膳
♡美味しいものを食べる
♡裁縫(ミシン、かぎ針編み)
♡コーヒー(ラテアートも含む)
♡写真を撮る(いつか一眼に復帰したい)
♡温泉に入る
(♡学生時代はイラスト、お絵かきずっとしてたなぁ)
思い付いただけでもこのくらい。
やっぱり思ってたよりはある。笑
見事に全部自分の中に
追求していくものばかりである。
ある意味私らしい!笑
と同時に、追求することで誰かの笑顔に
繋げられるものばかり♪
嬉しいことに最近は、追求したものを提供する機会も頂けるようになってきました。
誰かのために!
っていうモチベーションで行動するタイプではないんですが、自分が好きで詳しく(とか上手に)なったものによって、誰かが笑顔になったり喜んでくれるのは大好きです!!笑
そうそう。
最近特に実感してるのは…
『言わなきゃわからない!』
ってこと!!
感情でもなんでもそうだけど
心のうちに黙って秘めておいたって
誰も氣付かないから!笑
出していこうよ自分を♪
これが好きなんだ!
やりたいんだ♪
得意なんだよ☆
発信していかなくちゃもったいない!
っていう自戒を込めてでもありますが
有言実行してる人って
夢を叶えてすごいなぁって一瞬思うけど
「言って」るから「実行」せざるを得なくなり、結果的に「実現」させてるんだよね。
仲間があつまったり
パートナーシップを組めたり
応援が起きたりするから加速していく
(共振して拡がっていく)
#楽しんでる人のそばにいると楽しいでしょ ♪
#頑張ってる人を応援したくなるでしょ ?
#共振ってそんな感じ
好きを自覚して
発信し続けて
追求し続けて
存分に楽しんで♪
(楽しむのがまた重要♡)
そうすれば、私含め多くの人が憧れる
“好きなことで生きていく自分”が
徐々に実現に向かっていく氣がします!
最後までお読みくださり
ありがとうございました😊