見出し画像

フリーハンド動画講座 ステップ⑧      【1建築士製図試験】断面図の描き方

今回は、フリーハンドの断面図の書き方の回です。
断面図のトレース課題となります。課題は記事下部よりダウンロードください。

下記フリーハンドの断面図作成の手順。
1.寸法線
2 .仮線の記入
3.梁の側面
4.室名記入
5.スラブ
6.外壁
7.天井ライン
8.壁
9.その他の文字

※4の室名を初期の段階で記入してしまうのは、スラブ高さ、天井高の調整をしやすくするため。 

※7.8は、課題条件によって入れ換えてもよい。


下記リンクから、課題pdf をダウンロード及び
動画を視聴ください。

ここから先は

92字 / 1画像 / 1ファイル
この記事のみ ¥ 980
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?