見出し画像

自由な妖精に憧れたニンゲン|自己紹介

はじめまして、Dobbyです。
「自分の人生を文字にまとめて客観視してみようかな」と思い、noteを始めました。

・・・というのは建前で、
「ほんの少しでも誰かに知ってもらいたい」
という承認欲求からnoteを始めました。

・【前置き】ドビーとは?

" Dobby is a free elf. "
ドビーは自由な妖精です。

突然ですが、まずはペンネームの由来である
ドビーについて紹介させてください。

ドビーはハリー・ポッターシリーズに登場する
魔法生物であり、細かいことは割愛しますが、
とある魔法使いの家に仕える屋敷しもべ妖精です。

"屋敷しもべ" というだけあって
ご主人様の言うことは絶対。
自分の意思で生きることを許されていません。

屋敷しもべ妖精は、
ご主人様から服をもらうことで主従関係から解放され
自由の身を手に入れることができます。

※画像のとおり、ドビーはご主人様から
靴下=服をもらうことで、晴れて自由の身となります。
詳しくはハリー・ポッターシリーズ第2作
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』をご覧ください。

・【自己紹介】過去〜現在のわたし

タイトルのとおり、自由な妖精(ドビー)に憧れた
30代のニンゲンです。

自分で言うのもなんですが、壮絶というか、
いわゆる世間一般の"ふつう"を逸脱した
家庭環境で育ちました。

両親の離婚から始まり、ある日突然やってきた
見ず知らずの女性との暮らし(暴力暴言付き)、
母の再婚、妹の家出、父との別れ・・・など

今は実家を離れて、妹と一緒に
自由な生活を送っていますが、
かつての私の生活は、屋敷しもべ同然でした。

つい1-2年前まで
「親の言うことは絶対」という支配下で

いつになったら解放されるのか
このまま解放されないままの生活が続くのか
いつか"ふつう"の家族になれる日が来るかもしれない

受け身の姿勢で不安と僅かな期待を抱きながら
自由な妖精ドビーに憧れ、羨み、生きていました。

・・・と、ドビーになぞらえて
わたしのバックグラウンドをお話ししましたが、
ここからはもう少しポップに
プロフィールを紹介させてください。

◾️音楽が好き(聴く、演奏する、歌う、作る)
◾️甘いものが好き(洋菓子>和菓子)
◾️自然が好き(虫は嫌い)
◾️人混みが苦手(渋谷原宿は大の苦手)
◾️優柔不断(何をするにも自分の意思が弱い)
◾️後回し癖(口癖はめんどくさい)

・これから書きたいこと

このnoteでは、ドビーの名前を借りて
実家の屋敷しもべだったわたしが
自由を手に入れるまでの人生について
思うがままに綴ろうと思います。

・・・とは言ったものの
過去のことばかり綴るのも気が滅入りそうなので
今の生活のこと、ハマっていることなど
ドビーらしく自由に続けてみようと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
これからどうぞよろしくお願いいたします!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集