Photo ZINE「Emotion 」完成
初の Photo ZINEをネット印刷で注文。
本日 届きました。
初のネット印刷なので、印刷のクオリティが わからない為 実際の色味を確認
することも兼ねています。
10冊で、3,200 円〔税込み)なので、
10冊発注しました。
1冊でも 1,000 円くらいかかってしまう
ので。
自分の場合 代引きを選んだので、
代引き手数料が、440 円でした。
郵送代は 印刷会社さんが、負担してくれるのでありがたい。
中身は 10冊ですが 100冊くらい入りそうな箱で 届きました。
自分が頼んだタイプのZINEの最短納期は 中3日。
3日という月日が これほど、ながく感じたことはなかったな。
因みに 納期を中7日とかにすれば、
もう少しは安くなります。
初のZINEなので、1日でも早く見たい。
迷わず 中3を選択した。
ZINE のタイトルは
「 Emotion 」 Vol.1
全てのデザインが完成したとき、
タイトルを決めたのですが、ZINE 全体
を見渡してみて、少しエモさを感じたので〔あくまで主観ですが)直感でこのタイトルにした。
何となく英語のタイトルの方が、カッコいいかな〜 というミーハー心です。
Vol.1 としたのは、この1冊で満足しないで、ZINE づくりを継続していきたいとう意味も込めました。
ただ 完成させたときのイメージから
何を感じたかで、タイトルは その都度
原則 考えていこうと思う。
勿論 EmotionのVol.2 は 必ずつくります。
いざ開封の儀。
箱を開けると、茶色の紙がグチャグチャにしたものを発見!
ZINE が 箱の中で、暴れないように
緩衝材の代わりだ。
この配慮は なかなか 好感度が上昇。
10冊分が ビニールで包まれている。
3,200円の仕事にも 手を抜かない姿勢が 感じられる。
見習わなければと思わされる。
🟩 ZINE のクオリティは?
普段 スマホやPCで撮影画像を見慣れて
しまうと、どうしても 紙出力したものは 液晶でみるよりも 写真が沈んでみえる。
4色 オンデマンド印刷なので、その分
安く印刷できる。
オフセット印刷には 敵わないのは
仕方ないところ。
ZINE は 必ずしも 高クオリティな完成度
である必要はないのかなと思う。
勿論 お金をかけて より高品質な紙を
選んだり、オフセット印刷にして、
最良の色味のZINE をつくることも出来る。
結果 1冊の制作単価も高くなってしまう。
販売価格も それなりの値段にする必要が出てくる。
出来るだけ コストをかけないで、
出来る範囲のクオリティで、高額に
し過ぎない値段で購入して頂けるのが
自分自身も 継続してZINE をつくり続けれるコツなのではないか。
仕上がりの感想は、想像していたよりも
色味は よかった という印象です。
10冊も 勢いで つくったものの、納得できいクオリティだったら ボツになる可能性もある。
不満な点は、黒の発色が ベタな感じが
した。〔写真による)
そこは オンデマンド印刷の限界なのか、
今後 画像の補正で 改善できるのか?
次回以降の課題は残った。
少しずつ デザイン力も含め、より良い
ZINE をつくっていきたい。
今のところ 一般販売の予定は ありませんが、 ゆくゆくは ZINE のイベントへ参加したり、base などのオンライン販売も視野にいれています。
最後に 仕上がってきたZINE の表紙と
裏表紙を、それぞれスマホで撮影して
貼り付けたイメージを貼っておきます。
来週あたりから、次回作の製作にも 取りかかる。
10種類のZINE をつくることが、
2025年 上半期の目標にしたい。
いつかは ZINE をつくりたい。
と思っている方は、是非 まず1冊目を
つくってみましょう。
最後までお読みくださり、
ありがとうございました。