短い脚本『呑む呑まない』
ヤマもオチもないだらけた会話に性格出ると思って作りました。
演劇企画フラテとレオ
『呑む呑まない』
作 小西里
「この間飲み会だったんだけど、そんときにオレンジジュース頼んだの。そのあとジンジャーエール頼んだのに注文が来なくてさあ。」
「それ言った方が良いよ。忘れられてるから。店員さんに。」
「やっぱそうだよねえ。」
「てか呑まないんだっけ?」
「呑まない。なんか、うーん、お酒よりもオレンジジュースの方が美味しいかなって。」
「そういう理由?」
「そういう。」
「お酒いっぱいあってわっかんねえー。」
「呑めはするの?」
「呑むときは日本酒とか。」
「日本酒!」
「量あんまり呑めないけどね。」
「日本酒ねえ。ビールとかサワーは?」
「今流行りのサワーじゃん。」
「ここ最近ずっと流行ってるよ。サワーもハイも。」
「サワーって結局何?」
「うーん、ソーダ割り。」
「サワーとハイってさあ、何が違うんだっけ?」
「うーん、同じ。」
「んー。」
「だからウーロンハイは実は単語としてはどうなんだろうって感じ。」
「お酒呼び方いっぱいあってわからん。カルピスソーダはつまりカルピスサワー?」
「何いってんの?」
「わからん。」
「わからんのかい。」
「でもなー、お酒なあー、呑むと顔赤くなるしすごく熱くなるじゃん?体が。体調不良か?ってなる。」
「私もたまにお酒呑んで頭痛いなって時あるよ。」
「それはもう呑まない方が良いよ。」
「そういうときはちょっとだけ呑んでセーブする。」
「いや呑まない方が良いよ。」
「あと私も顔赤くなる。」
「体質合ってないよ。」
「私はお酒好きだから。最近はまた忘年会とかなんとか呑む機会が戻ってきたし。」
「人多いもんな。」
「若者が多く出てるよ。」
「戻りつつあるってわけだ。」
「店も混んできたし。」
「良いことじゃん。経済回していけ。」
「でもワクチン打った?」
「まだ。四回目まだ。」
「予約しときな。」
「あと何回打ちゃあ良いんだ!」