マガジンのカバー画像

すべての空の下で2

26
歴史と暮らしと旅と妄想と。
運営しているクリエイター

#日記

容姿も個性の一つかもしれないけどさ。

もしぼくが女だったら可愛いだのキレイだのと容姿ばかりを褒められるのは嫌だな。だって人は考…

キノユルミ

いま我々は未曾有の危機に直面しているのであります。この国難を乗り切るには国民の覚悟と一致…

ブロイラーにはならない。

満員電車でじっと立って。駅に下りれば周囲と歩幅をそろえて。マックのぎっしり並んだカウンタ…

1

死が溢れる庭

庭の各所に生えてるシソ。やっと花が咲き始めた。秋が始まった感じ。庭の生き物にとってサバイ…

1

絶品プリンの話だっけ

在宅勤務のキモは昼の外メシ。家で食べることもあるが一日一度は外に出て気分を変えたほうがメ…

1

コミニュケーション・ストレス

僕がサイコーに気分良く過ごせる一日の過ごし方一例。8月のある水曜日。朝4時起床すぐ自室デ…

百年前の日本人。

大正12年の小学校国語読本で「我が国民性の長所短所」はこう書かれている。「狭い島国に育ち、生活の安易な楽土に平和を楽しんでいた我が国民は、とかく引込み思案におちいり易く、奮闘努力の精神に乏しく、遊惰安逸に流れるかたむきがある。〔略〕あっさりしたこと、潔いことを好む我が国民は、其の長所として廉恥を尊び、潔白を重んずる美徳を発揮している。しかし其の半面には、物にあき易く、あきらめ易い性情がひそんではいないか。堅忍不抜あくまでも初一念を通すねばり強さが欠けてはいないか」くわしくは以

きょうはいい日だった

久しぶりに一度もエアコンを使わず窓を開けて過ごせた。晴れ間も出たけどさほど暑くもなかった…

生きものの暦

庭のあちこちにシソが生えている。最初の年は青ジソの種をまいたと思う。翌年からは勝手に生え…

1

スナフキンはこういいました。

「あんまりおまえさんがだれかを崇拝したら、ほんとの自由はえられないんだぜ」{註1} 5年前…

何年何組

たまたま文具屋に寄って下敷を買ったら「なまえシール」がついていた。「〇ねん〇くみ」「なま…

1

対メダカ奮闘

けさはメダカ相手に奮闘した。庭のメダカ池(ホントの池じゃない)から増えすぎた藻やホテイ草…

1

なんだか毎日忙しいんだがこの多忙は意味あるのか

と思うことがあります。業務は別として。ぼくのtodoリストは増え続け決してなくなることはあり…

コーヒー研究所

朝一番の仕事は2人分のコーヒーを淹れること。馴染みのお店から買ってきた豆。いつ買ったか忘れた手動のコーヒーミルで挽く。粗さは1年前に調節済。ずっと布(ネルドリップ)だったけど最近は紙(ペーパードリップ)もちょいちょい使う。湯温は95度から93度。ユキワのドリップポット。さあ全神経集中してストップウォッチをセット。1投目の注湯が肝心だけどうまくいく日といかない日が。40秒の蒸らし後に2投目。以下略。さあきょうの味はどうかな。注湯量とかタイミングとか日々いろいろ試しているのでまだ