![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113690810/rectangle_large_type_2_10ad0bce41cfa6ec04b0fd7b10fa851d.jpeg?width=1200)
海賊たちもこんな景色を見ていた?カリブ海に浮かぶ島国
前週に引き続き今週もパイレーツ・オブ・カリビアンやってますね。
なぜか勝手に3部作だと思っていたんですが全5作もあったとは。
前回も家事をしながらちょこちょこ観る感じだったので
1回「1」からちゃんと観てみたい。
ちょっと前にやってた世界ふしぎ発見!では
「海賊がこんなに盛えてたのはイギリス国家公認だったから」
というのをやっていましたが、
国家が略奪を推奨してたなんて時代だなぁ…
というわけで最近TVを観ていてカリブ海のことを思い出したので
カリブ海のことを書いておきます。
私が行ったのはアンティグア・バーブーダという島国。
その名の通りアンティグア島とバーブーダ島からなる国で
合わせても面積は種子島くらいなんだそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1692358109019-baYjauN6F4.jpg?width=1200)
とにかく海が綺麗!
![](https://assets.st-note.com/img/1692358143215-bf6c0FyE7a.jpg?width=1200)
シュノーケリングをしたんですが
中はまさしくファインディング・ニモの世界でした。
(あれは太平洋だけど、海の透明さと熱帯魚の鮮やかさが)
写真がないのが惜しい…!
![](https://assets.st-note.com/img/1692359340764-vj3EJvhy5j.jpg?width=1200)
これはジオラマモードで撮ったもの。
オモチャみたいですが実際の風景です笑
![](https://assets.st-note.com/img/1692359180101-mvjluDFqga.jpg?width=1200)
海にはたくさんの船やボートが。
観光業がメインで工業があまりないらしく、汚水を流すこともあまりないので水が綺麗なんでしょうね。
ものづくり好きとしてはツラいとこですが、ものをつくってるとどうしても汚水が出ちゃうのでな…
![](https://assets.st-note.com/img/1692358342183-vyY0aiVONB.jpg?width=1200)
街の中心部。
アンティグア・バーブーダはイギリス連邦の加盟国で英語が公用語です。
![](https://assets.st-note.com/img/1692358398190-HnJBhTyPbh.jpg?width=1200)
常夏の国らしく鮮やかな色彩が目を引きます。
ちなみに人種はアフリカ系が87%、混血系4.7%、ヒスパニック(スペイン系)2.7%、白人1.6%、その他3.6%なんだそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1692358651187-XycQaXPU6J.jpg?width=1200)
テイクアウトで買ったごはん!
でっかい骨付き肉とパスタとチャーハンにザクロのジュース。
海賊たちのごはんはどんな感じだったんでしょうね〜
![](https://assets.st-note.com/img/1692358799694-gs94jEzkBb.jpg?width=1200)
カリブ海に沈む夕日。
良い国だ…