
2サイクルエンジンに萌える
一般公道用バイクに2サイクルエンジンが使われなくなって久しい。
昔々のこと、バイクツーリングで2サイクルエンジンの後ろを走るとオイル飛沫攻撃にあってしまう。そしてライダー自身の背中やウエストバックまでも黒い点々がつくことがある。
街中走行時エンジン低回転ではアクセル開けても十分な加速できず・・・ギヤを落としてエンジン回転を上げて加速する。
周りから見れば、街中でなんでそんなにエンジン回すんだ?みたいな・・。
いやいやそうじゃないんだ〜みたいな。
モデル末期のエンジンはそんなことはなくて低回転でも十分トルクフルで扱いやすかったのを覚えてるが、ケムケムオイルつぶつぶ飛沫はまだ残ってたな・・。
消音の効いたサイレンサーから吐き出される排気音はなんだか有り余るパワーを押し殺してる感あって萌えるんだよな〜。

で、先日山仕事草刈りボランティアに某山林まで出かけた。
草刈り作業に使うのはエンジン草刈り機(刈り払い機)。2サイクルエンジンを搭載している。
燃料は混合ガソリンを使用。ここのところ電動化の波が押し寄せてきているが、がっつり作業するのはやはりエンジン機だろうか。

2サイクルエンジン、草刈り機でもこの排気音萌えます♩
回転上げたらさらに萌え。
チェーンソーもエンジン吹け上がりがたまりませんなぁ〜。

よし!2サイクルエンジンバイク1台なんとかしよう🎵
って前にも書いたような気が・・。

いいなと思ったら応援しよう!
