![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51518953/rectangle_large_type_2_f3c1d9aff56f244938d1ccb45b796184.jpg?width=1200)
イタリアン2台で和歌山県ぐるり
元々は4台でぐるりの予定だったが、それぞれのっぴきならない用事のためイタリアン2台となってしまった。
ちなみに表題の写真、駐車禁止のところに停めてるが2輪用エリアとして係員に案内された場所。念のため・・。
* * *
軽量中間排気量空冷シリンダー90度バンク2気筒イタリアン。
スポーティーなドゥカティと、まったりなモトグッツイ。
デロデロいわせながらぐるりと走ってきた。
ドゥカティオーナー曰くツアラーだと言い張るが、そうとは思えない・・。
まあどうでもいいが。
集合出発は午前6時半、朝の山間は寒く昼間の紀南は汗ばむ陽気。夕暮れの紀ノ川筋はこれまたひんやりな1日。帰着は午後6時半ごろ。走行距離は約400km。
モトグッツイ燃費は26km/L、ドゥカティ燃費はそれ以上。やはりツアラーか・・。
* * *
バイクで走るのは全く密ではないが、休憩、食事も密にならないように心がける。
お店に入るときもきっちり対策、節度を持って・・。
橋杭岩、それなりの人出・・・海は綺麗空は快晴。
午後、道の駅奥熊野古道ほんぐう 駐車場の端っこにてまったりの図。
今日も一日有難うございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![フランキー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7576689/profile_4f702939ec102cd0a1ba208a50d5efb7.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)