![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105737408/rectangle_large_type_2_24fbd634c21afb7439561feac6af6b3c.jpeg?width=1200)
バイク乗り続けるのにかかる費用 MOTO GUZZI BREVA V750の場合
バイクの維持費というか消耗部品代諸々で一体いくらくらいかかってるんだろう?と思って、メンテナンスノートからデータ引っ張り出してまとめてみた。
2021年4月の車検後から2023年5月現在までの2年ちょっとの間の部品代など。
その期間のガソリン代も概算で計算してみた。
費用総合計は138,661円(25ヶ月)。年間で約66,500円だった。
月割りでは約5,500円。
税金、任意保険費用は含まず。
期間中思い立ってヘッドライトやらミラーを交換しているが、必ずしも必要なものではないので、それらを差し引くともうちょっと少ない金額となる。
タイヤ交換以外は全て自分で行なうので、それらにかかる工賃支払いは0円。
あるショップでの工賃はエンジンオイル交換5,000円、ミッション、ファイナルオイル交換で4,800円といったところ・・・。
そして、しっかりしたショップは良いエンジンオイル(2,000円/L)使ってるので、結構費用がかかるのは致し方ない・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1684237630227-GYsDXgU0T2.png?width=1200)
ブレーキフルード交換費用入ってないが、これ近々行う予定。
部品はほとんどwebショップで購入。昨今の値上げで単価異なるものがあるかもしれないがご容赦を・・。
ちなみに我が家のMOTO GUZZI BREVA、初年度登録2004年9月。
現在の走行距離は約42,000km。2017年5月から我が家にやってきて7年目。
![](https://assets.st-note.com/img/1684235602192-DTfm37zpju.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![フランキー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7576689/profile_4f702939ec102cd0a1ba208a50d5efb7.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)