
中型デュアルパーパス
MOTOGUZZI BREVA V750に乗り出した時、
気になることがあって調べてたことがある。
ここ最近人気の中型のデュアルパーパスバイク
(アドベンチャーバイクとも言う)とBREVAとのスペックを比較してみた。
○スズキ Vストローム250
250cc 水冷2気筒
24ps 2.2kg・m
6速
タイヤ
110/80-17M/C 57H / 140/70-17M/C 66H
タンク 17L
最低地上高 160mm
シート高 800mm
188kg(装備重量)
○MOTO GUZZI BREVA V750
750cc 空冷2気筒
48.2ps 5.6kg・m
5速
タイヤ
110/70 ZR 17 /130/80 ZR 17
タンク 18L
最低地上高 176mm
シート高 790mm
182kg(乾燥重量)
Vストローム とBREVA、
車体スペックがほとんど変わらないことが分かった。
デュアルパーパスは重い?BREVAが軽い?
10数年前製造されたブレヴァも十分アドベンチャーバイクね。
ヘプコの鞄もつけてるし♪
逆に考えたら、車検のない250ccで十分?
いいなと思ったら応援しよう!
