![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8560149/rectangle_large_type_2_8cd4dc8ab19cc1f315509a440dd4d306.jpg?width=1200)
朝の気温は0℃
和歌山市の自宅を午前5時に出発。
京奈和道路五条から吉野方面経由、伊勢までと思ったのですが、
気分が変わったので、ルートを変更して国道309号線、天川村方面へ。
結構寒いな〜なんて思ってたら、掲示板が0℃を表示していました。
ここ数週で冬にだいぶ近づいています。
みたらい峡方面やっと朝日が差し込んできました。
この辺り紅葉はもう終わりかけ。
みたらい峡から国道168号線へ。
太陽に温められた空気が雲になる。
国道168号線から高野山へ県道を走る。
太陽が暖かい・・。
高野山、
ゆっくりしていたら時計はもう10時過ぎ、
気温は13℃まで上がってきていました。
ここからは、ぬくぬくゆったり帰るとしましょか。
山間部ルートぐるりと回って200km。
帰宅は12時前でした。
ちゃっちゃと走ったらもっと早く帰れるんでしょうけど、
散策したり写真撮ったりしてるからなかなか進みませんね。
———————————————————————————————————
途中で見つけたミゼットが可愛い♪
MTX125ですか??いいなぁ〜。
いいなと思ったら応援しよう!
![フランキー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7576689/profile_4f702939ec102cd0a1ba208a50d5efb7.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)