
ジェベル200のプラグ交換
交換履歴
・
・
2017年8月 DR8EA → DR8EA 走行 4,467km
2020年5月 DR8EA → DR9EA 走行 2,832km
2020年8月 メインジェット変更 #122.5→#132.5
2024年10月 DR9EA → DR9EA 走行 7,405km
購入当時プラグはDR9EAが装着されていた。指定はDR8EAである。
前オーナーがなぜプラグ番手を変更していたか不明だが、ひとまず指定番手へと変更した。
2020年8月、キャブをいじって(メインジェットの番手を変更)プラグの様子をあれこれ観察したが、変化判らず・・。

なぜか真っ黒・・・

よく焼けてる

#9でもよく焼けてる

あんまりかわらんな・・

燻ってるね・・
交換直前、数キロのちょい走りやったからね
走り方?乗り方?
近所までの街中お使いレベルだと、プラグあんまり焼けない・・
ちょっと遠くまで、山坂メリハリ走りならプラグええ感じかな・・。
だけど、プラグ番手変えてもフィーリングは判らなんな〜。
製造から20年以上経つキャブレター式のバイク、負圧式キャブとはいえアクセルの開け方、エンジンの回し方でちょっとは燃焼具合は変わるのだろうね。
8番でも燻るし、9番でもよく焼ける。
レースみたいな極限状態じゃなけりゃ判らんのかもね〜。
今の電子制御された最適燃焼バイクでは、指定プラグにしといた方がええでしょう・・。
いいなと思ったら応援しよう!
