
Profile
いつも、
フランソワ・マリコを
応援してくださっているみなさま
そして、最近知ってくださった方や
たまたまこの記事をみてくださった方
あらためて、自己紹介を
ここに書かせていただくことにしました。
お付き合いいただければ幸いです
フランソワ・マリコ(Francois Mariko)
6月2日生まれ ふたご座 A型
大阪出身 大阪在住
幼少期から80年代洋楽、邦楽を好み
父親が録りためたMTVのビデオや
松田聖子コンサートビデオをみて
歌ったり踊ったりして
音楽や芸能に対して憧れを抱いていた
幼い頃の夢は
「聖子ちゃんみたいになりたい」
小学生になると、周りの影響で
幅広くJ-POPを聴くようになり
名探偵コナンをきっかけに
ZARD、倉木麻衣が好きになった
中学生になると、自身で作詞をはじめ、
ラジオでスピッツの音楽に触れ
バンドに興味を持つ
高校では軽音楽部に所属し
バンド活動、ギター弾き語りの活動を始める
現在は大阪を中心に
バンド、ソロスタイルで
ライブや、楽曲制作などを行っている
ギターも少し弾けるため
バンドでもギターを弾いたり
ギター弾き語りスタイルでも
パフォーマンスしている
■音楽で最も影響を受けたアーティスト
ZARD、スピッツ、松田聖子、中森明菜
■リスペクト・愛聴しているアーティスト
松田聖子、ZARD、スピッツ、中森明菜、Mr.children、氷室京介、竹内まりや、倉木麻衣、Kinki Kids、カーラ・ボノフ、イーグルス、
杉山清貴、B’z、ロッド・スチュワート、少年隊、ORANGE RANGE、Every Little Thing など
■最も影響を受けた曲・好きな曲
I Can't Tell You Why / Eagles
One of These Nights / Eagles
こんなに愛しても/ZARD
IN MY ARMS TONIGHT/ZARD
Yes-No /オフコース
■バンドについて
BILLY JAM
(スピッツカバー
アコースティックバンド)休止中
macaronits
(オリジナルロックバンド)
2021年解散
Bitter And Sweetz
(中森明菜トリビュートバンド)
2022年解散
他、バンドにて、
ZARD、大黒摩季、東京事変、椎名林檎、JUDY AND MARY、SHAKALABBITS
などカバーを経験
SNSについて
各SNSにて#framaribgm とハッシュタグをつけて
気分やその日にお伝えしたい楽曲を投稿しています
↓に、Youtube、Twitter、Instagram、TikTokなどリンクをまとめています。
2022年6月に
自身初となるオリジナルフルアルバム
「Rainy Days」を発売しました。
CDの他に各配信ストアでも配信しています。
リリース情報はこちらから
CDはライブ会場や、
オンラインショップにて発売中です。
缶バッチなどのグッズもあります。
ぜひのぞいてみてください。
今年3月2日には
シングル「Sentimental Journey ~春涙~」を発売しました。
こちらも、配信&CD-Rとしてリリースしております。
今後も、引き続き
ライブ、作品を通して
たくさんの音楽をお届けしていきたいと
思っております。
引き続き、よろしくお願いいたします。
フランソワ・マリコのライブ情報などを
配信しておりますインフォメーションLINEも
ぜひ、ご登録をお願いいたします。
ありがとうございました。