
さいきんのへびろて3選【ボカロ】㉕
oka | 晴天 君が行く / 初音ミク
ニコニコ動画 2024/8/8
YouTube 2024/7/11
晴天は「君」なのかも知れないな、と思って聴いてる。「君」を晴天と見立てて、希望とし、いっしょにもっと遠くを目指す、そんな関係性に憧れる。
価値観も執着心も、まだ言葉にできない感情も、ぜんぶ託そうって思えるんだとしたら、それってとてつもない信頼だ。
存在してくれることで笑えるし強くもなれる、躓いても大丈夫って思えるし、大切で守りたいと思う、そんな「君」と出会えたことがかけがえない。
「晴天 君が行く」のフレーズの歌い方が変化していくのも心地よい。
うん。希望は作戦であっても計画であってもいいんだ。
40meterP | 【初音ミク(1640㍍)】未来線
ニコニコ動画 2011/9/29
YouTube 2011/12/2
これが沁みるのは、「かつての僕」が「今の(未来の)僕」をゆるしてくれているから。
「僕がずっと嫌いだった僕」は、たぶん、変わりたい、強くなりたいって思ってたはずなんだけど、「ほんのちょっと」も強くなれていない未来の自分に失望せず、「君が今も君のまま」ならいいと言う。
「未来の僕」はさいごまで不甲斐ないままだけど、そんな僕に「かつての僕」は「いつか会いに行くよ きっと、未来線で」と言う。
ひとは変わらなくても強くならなくても別にいいんだよってメッセージを、「かつての僕」が歌うことで、同じような未来線にいるぼくらは救われるし、同時に「かつての僕」も救われている。
そんな歌を、いまでもずっと聴いてしまうな。
幾砂襷 | ハイパーサイン + 足立レイ
ニコニコ動画 2023/3/20
YouTube 2023/3/25
わたしがあーだこーだいうよりも、作者による熱量が半端ない裏話(以下)があるので読んでみてほしい……
だれが、だれを思って、歌ってるんだろう?って考えてる。
「あなた」はそう遠くない存在のはずなのに「まだ遠い」っていうのは、ふたりで思いどおりの場所にいないから?
調和や正解から逸脱してしまおうって、この重力圏から飛びだしてしまおうって誘い文句は魅力的だし、時空を超えた「宇宙の果てまで」先が見えてるみたいなその物の言いかたがすき。
それが、この音の流れにのって、足立レイの「声」で歌われているのがほんとうにどハマりしてる。ラストの声の高まりと、そのあとの一滴は必聴。
「意外性も意中もあなたと話せるその時まで。
円形の地表を超えて、あなたに会いに行く。」
いいなと思ったら応援しよう!
