![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146641663/rectangle_large_type_2_1878b8f1a42c05b94e7b9f090eb378a8.jpeg?width=1200)
「どのような時も、わたしは主をたたえ」(自作曲)のX投稿と楽譜
今回は、「どのような時も、わたしは主をたたえ」(自作曲)を自分で歌い、fm.standとXに投稿しました。歌詞は、聖書新共同訳 詩編34:2,9(口語訳や新改訳聖書系では34:1,8)です。
詩編34:2, 9 新共同訳に曲をつけて自分で歌ってみました❤️
— てんてん🎵《TenTen》🎶❤️ (@francesco1192) July 7, 2024
どのようなときも、わたしは主をたたえ(自作曲) https://t.co/MxFu2PO3dH
歌詞となった聖書を引用します。
(新共同訳)
(2節)
どのようなときも、わたしは主をたたえ
わたしの口は絶えることなく賛美を歌う。
(9節)
味わい、見よ、主の恵み深さを。
いかに幸いなことか、御もとに身を寄せる人は。
作曲の経緯は、次の通りです。
Xのあるフォロワー様から、先月(2024年6月)、「詩篇34の歌を聴きたい。」という依頼がありました。当初は、既に作曲済の、詩篇34からの曲(まだ発表はしていませんが、2曲ありました。)を歌おうと思っていたら、結局、新規制作となりました。
最初は、A♭メジャー(変イ長調)で作っていましたが、♭4つよりも、#3つ=Aメジャー(イ長調)にした方が、歌いやすいし、#3→三位一体!と連想し、移調して最終的な楽譜にしました。
余談ですが、私にとって#3=Aメジャーの曲は、「愛」を連想させることが多いです。
楽譜を公開します。(1)と(2)の発表は、またの機会に・・・
いいなと思ったら応援しよう!
![てんてん《TenTen》](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146856770/profile_d55b4cb40a046a9649b692fadd31f8ce.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)