見出し画像

本日の家カラオケ記録(2024年10月27日)

 原則、毎週日曜日の夕方にやっている家カラオケ
 今回のテーマは「〇〇セレナーデ」と、「デュエット曲を一人で歌う」という予定だったのですが、「デュエット曲~」の方が頓挫して、テーマが曖昧になってしまいました・・・
 最後は、前回に引き続いて「80年代の松田聖子さんヒット曲」特集。
 松田聖子さんの曲の順番に関しては、彼女の2枚組CD「SEIKO STORY~80’s HITS COLLECTION~」の曲順通りに歌いました。
 歌った曲は、計16曲。初挑戦曲は5曲でした。
 (最高得点98.699、最低得点93.395)

〇(上段)曲名、歌手名
 (下段)得点、順位(今回も全曲記載)

 今回は、98.000点以上もの+1位の曲のみ、写真紹介します。
 今回16曲中、該当が8曲ありました。

1曲目
〇もしもピアノが弾けたなら(西田敏行)
 98.527 93位/8078人中(写真)

もしもピアノが弾けたなら 98.527

〇〇セレナーデ特集

2曲目
〇ハーフムーン・セレナーデ(河合奈保子)
 98.210 1位/209人中(写真)

ハーフムーン・セレナーデ 98.259

3曲目
〇いっそセレナーデ(井上陽水)
 98.090 88位/4036人中(写真)

いっそセレナーデ 98.090

4曲目
〇スターライト・セレナーデ(山瀬まみ)
 96.832 1位/55人中(写真)
 
※初挑戦曲。
 1987~88年放送のアニメ「機甲戦記ドラグナー」後期OP曲。
 山瀬まみさんと言えば、ヘンなCMか、「新婚さんいらっしゃい」などの司会者・・・といったイメージしかないのですが、この曲を歌う前に、改めて彼女による歌唱を聴いてみたら、とっても歌が上手な方なのですね!
 動画を紹介しておきます。
 ところで、96点台で1位というのは・・・
 あまり歌う人がいないのですね・・・

スターライト・セレナーデ 96.832

5曲目
〇居酒屋(五木ひろし・木の実ナナ)
 98.369 4位/3370人中(写真)
 
※初挑戦曲。ここから「デュエット曲特集!」と行きたかったのですが、この後何曲かデュエット曲に挑戦したものの、途中で行き詰ったので、デュエット曲はやめておきました・・・

居酒屋 98.369

6曲目
〇恋の予感(安全地帯)
 98.699 134位/13863人中(写真)
 
※本日最高得点。この点数でも、100位以内にすら入れないとは・・・

恋の予感 98.699

7曲目
〇悲しみにさよなら(安全地帯)
 97.754 116位/3826人中
 
※初挑戦曲。中間部はうろ覚えでしたが、なんとかこの点数取れました!

8曲目
〇悲しみよこんにちは(斉藤由貴)
 98.153 48位/1588人中(写真)
 
※アニメ「めぞん一刻」OP曲の一つ。

悲しみよこんにちは 98.153

9曲目
〇メロディー(玉置浩二)
 94.849 6615位/21160人中
 
※初挑戦曲。実は本当に、今日Youtubeで3回聴いてみただけです・・・もう少し練習が必要。すてきな歌詞の曲です。

10曲目
〇My Revolution(渡辺美里)
 97.357 115位/3288人中

11曲目
〇好きさ(安全地帯)
 95.605 23位/380人中
 
※初挑戦曲。アニメ「めぞん一刻」OP曲の一つ。

80年代の松田聖子さんヒット曲特集②

12曲目
〇制服(松田聖子)
 93.395 632位/1679人中

13曲目
〇渚のバルコニー(松田聖子)
 97.552 115位/1758人中

14曲目
〇小麦色のマーメイド(松田聖子)
 97.079 159位/1213人中

15曲目
〇野ばらのエチュード(松田聖子)
 97.605 82位/727人中
 
※この曲で今日は止める予定でしたが、97点台だったので、もう1曲追 加しました。

おまけ

16曲目
〇夢をあきらめないで(岡村孝子)
 98.363 111位/6484人中(写真)

夢をあきらめないで 98.363

 今日も歌えたことに感謝!!!



いいなと思ったら応援しよう!

てんてん《TenTen》
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!