見出し画像

Rakuten UN-LIMIT、その後

今月始め、Rakuten UN-LIMITを契約した。

その後半月経過したので、現状を報告する。

まず、モバイルWi-Fiルータに入れたSIMは都内中心地の高層マンションの自宅で安定してband3(楽天モバイルの独自回線)の電波を掴んでいる。速度は光回線に比べると遅いが、不自由なく動画視聴などを楽しんでいる。

このモバイルWi-Fiルータを持ち出して秋葉原ー川崎間の国鉄線内も通信が切れることがない。
街中でも、秋葉原、水道橋、新橋、品川などで試したが、全く問題なかった。
ただ、都営地下鉄三田線内は繋がらなかった。これはauのパートナー回線(band18)を掴まないルータ設定にしているためだと推測する。

あとは5Gが自宅周辺で繋がるようになれば完璧だが、これはまだ対応予定のリストやマップが公開されていなくて不満を持っている。

またユーザサポートが悪いという話も聞くが、これはまだ問い合わせていないのでわからない。

第4のキャリアとして期待されているので、それを裏切らないで充実したサービスが提供されることを望んでいる。

いいなと思ったら応援しよう!