![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162426246/rectangle_large_type_2_a67325631bc7f7bf60d6a9b7dbd2139d.png?width=1200)
放送後記 第48回フランスパンラジオ
第48回フランスパンラジオを聴いていただいた方、ホントにホントにありがとうございました。
今回は前回話したレディオヘッドの話への皆さんの感想を読みながらいろいろ話させていただきました。今回のトムヨークの来日に行かれる方も多くて、驚きと嬉しさがありましたね。
今回、たまたまなんですが持っていたロッキンオンの2001年2月号を読む機会がありました(自然と手に取ってました)。レディオヘッドのKID発表後、アムニージアック発表前の時期でこのときってほとんどインタビューとか受けてないんですね。
貴重なジョニーグリーンウッドのインタビューでKID A製作の過程が知れて、また深くKID Aを聴いてみたくなりました。
たまたまですがこの時、読者投票をしていて、「21世紀に最も活躍を期待するアーティスト」ランキングが掲載されてました。
ベスト3は
1位 レディオヘッド
2位 アット・ザ・ドライヴ-イン
3位 オアシス
やはりレディオヘッド、圧勝ですね。
我らがオアシスもこの時期にしては健闘していると思います。
ということで、トムヨークの来日期間はもう少しレディオヘッドやトムヨークのソロを聴いて冬支度したいなと思います。
さて、次回のフランスパンラジオはこの流れでコールドプレイの話をしたいなと思っています。
またよかったら聴いてください😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162596592/picture_pc_2073e0f071c9cd0099e5449467f5909f.jpg?width=1200)
コーナーの応募を募集してます。
⚫️「妄想の登場SE」
ミュージシャンがライブで登場する時に流れる登場SE(登場曲)を勝手に想像してみんなで楽しむコーナーです(になると思ってます)
みなさん、どんどん送ってください。
例:オアシスのライブの登場SEにビートルズのヘルタースケルター
オアシスはビートルズが大好きなので、ビートルズのロックなこの曲で登場したらカッコイイし観客も盛り上がると思います。
というように、理由もあると嬉しいです。
もし、特定のミュージシャンのライブが思いつかない場合は、こんな登場SEが流れたらカッコイイだろうなっていう感じで、曲だけ送ってくれてもOKです。何分何秒あたりで登場っていうのもあれば教えてください。
投稿はこのnoteやYouTubeにコメントいただくか、Xに返信やDMまたは
#フランスパンラジオ また
#妄想の登場SE
でつぶやいてください。
よろしくお願いします。
もしよかったらラジオの感想やメッセージ、質問等をコメント欄や
X https://twitter.com/francepanradio
に返信やDMまたは
#フランスパンラジオ
でつぶやいてもらえると嬉しいです。
(ラジオの中で紹介するかもしれないので、ご了承ください)