見出し画像

放送後記 第38回フランスパンラジオ

第38回フランスパンラジオを聴いていただいた方、ホントにホントにありがとうございました。

今回はOasis解散後にノエル以外のOasisメンバーで結成されたBeady Eyeについて話しました。
Oasiaは知っていてもBeady Eyeは知らない人が多いと思うので(それはわかります)、少しでも知っていただけるきっかけになればよかったなと思います。

Beady EyeはOasisが2009年に解散して、Oasisのメンバーから作曲のほとんどを担当していたギターのノエルギャラガーがいなくなって、ベースのアンディベルがギターに、ベースに新しいメンバーを入れて活動を始めるんですけど、
実は同じ2009年にアメリカのRed Hot Chili Peppers(以下レッチリ)というこちらもビッグバンドから作曲のほとんどとギターを担当しているJohn Fruscianteという人が脱退してるんですね。でも、レッチリはそのまま新しいギターを採用して名前はそのままなんですよね。僕はそれってレッチリっていうのかなってちょっと疑問だったので(レッチリファンの人、すいません)、そういう意味ではOasisを名乗らずBeady Eyeとして活動した残りのメンバーはちょっと潔いって思いました。
レッチリのようにOasisを名乗ってそのまま活動していたら、ノエルギャラガーは絶対に戻ってないでしょう(笑)。

フランスパンラジオの中でも言いましたけど、とにかくOasisとは違うんだっていう強い決意みたいなものを、当時のBeady Eyeには感じましたね。

次回のフランスパンラジオは何を話すかまだ決まってませんが、またoasisの話が中心になるかもしれません(笑)、よかったらまた聴いてください。

これも名曲です👍

いいなと思ったら応援しよう!