
FRAMUで電子チケットがカンタンに販売できるようになりました🎉🎉
FRAMUから新しいお知らせです。
この度イベント作成時のチケットの種類で、事前決済ができる「電子チケット」を追加できるようになりました。
コロナ下で、ライブの動員数も制限があるなか、取置予約だけだと無断でキャンセルなどできてしまいます。
無断キャンセルはアーティストさんにとっても、予約できなかった人にとって良くないため、事前に決済ができる機能を追加いたしました。
FRAMUに登録してるアーティストさんはどなたでもご利用が可能です。
※現在は利用申請してるアーティストのみ利用可能です。利用申請はLINEにてご連絡ください。ご連絡の際に、ご自身のFRAMU上アーティストページのURLも一緒にご送付ください。
FRAMUの電子チケットを導入することによって
今まで事前決済を行うためにはプレイガイドなどに申請して許可が得てからしか利用できませんでしたが、FRAMUでは最短で即日、利用が可能です。電子チケットを導入する際に初期費用、追加費用はかかりません。
購入者もリアルタイムで把握することが可能です。
電子チケットの利用の仕方
イベント追加から、まずはイベントを作成していきます。※イベントの作成の仕方はこちら↓
次に作成途中にあるチケットの種類で「電子チケット」を選択
あとはイベントの情報、チケットの情報を入力して、保存すると完了です。
電子チケットのQ&A
料金はかからないんですか?
基本利用料は無料です。決済手数料として購入金額の5%(販売委託料も含む)が発生します。また振込申請の際に振込手数料として330円かかります。
リスナーの方の支払い方法は?
現在リスナーの方がお支払いできる方法は、クレジットカードのみです。
今後はコンビニ決済などの導入も行っていきます。
売上の受け取り方法は?
ライブ開催日時の2日後以降に売上申請を行っていただくことで、こちらから指定された口座の方へお振込みいたします。※お振込みまでに2〜4日はかかります。ご了承ください。
最後に
最初にもお伝えしましたが、現在このサービスは
『利用申請』をしたアーティストの方のみ
お使いいただけるようになっています。
電子チケット販売機能のご利用をご希望の際は、FRAMUのLINEまでご連絡ください!!
↓↓FRAMU公式サイトはこちら
↓↓アーティストの方に読んでいただきたいnoteはこちら