見出し画像

#黒井しば3D の衝撃

先日技術的にも大いに注目された黒井しば3D御披露目配信が行われまして、常時10万人以上の視聴者が集まっていました。

肝心の動きは後ろ足が若干動きすぎだったり走るときごくわずかに滑る感じはありましたが、違和感なく犬の動きをしていました。

特出だったのは二足歩行に挑戦したときで、明らかに人ではなく犬そのものに見えていました。

そんな黒井しばさんはいわゆるママ(アバターのデザイン)が自分自身というにじさんじでは唯一のライバーです。

基本的には雑談がメインコンテンツですが、どんなゲームもそつなくこなし主にFF14やMinecraftなどの目的を自身で決めるタイプのゲームを配信しています。

ただしホラーは苦手でサプライズ系は常に一度はビビるタイプです。

黒井しば3D御披露目配信が発表されてから底値近くで停滞していたanycolerの株価は決算発表までの5日間でほぼ2割回復しました。

決算も目標未達で年間予想より下回る可能性が大幅に上がったにも関わらず更にもう1割株価が上昇しています。

利益が確実に出ていることが評価されたといわれていますが、黒井しば3Dが発表されてなければライバーの離脱リスクが減っていないため微増ぐらいに収まっていたような気がします。

株主にとってはanycolerの技術力をアピールし、ライバー達には3D御披露目までは確実にサポートする安心感を与え、視聴者には楽しい犬の動画を提供した素晴らしい配信だったと断言できます。

そして願わくば技術面を完全に隠したままでいいのでANYCOLER MAGAZINEに開発の苦労話を掲載してほしいと望むばかりです。


いいなと思ったら応援しよう!