![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112716661/rectangle_large_type_2_4caf712f4394e365b90c36667d6f3952.jpg?width=1200)
中野【えどもんど】へ
二郎系から派生したラーメンを最近追いかけ回している。
まさかこんなことになるとは…
初めて食べた二郎インスパイア系【ラーメン富士丸】に感動して数回富士丸へ通い、今回はさらにその富士丸インスパイア系である中野【えどもんど】へ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112716818/picture_pc_0f5b576df1dcd607f1faf779aa8250f4.jpg?width=1200)
まぁこの日も暑かったけど開店20分前くらいに到着したら6人ほど並んでいました。
座席が10あるとのことなので、一巡目には間に合ってほっ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112716883/picture_pc_190feec346e304d7399413515c94f2bf.jpg?width=1200)
麺半分
野菜少し
ニンニク少し
アブラ抜き
富士丸のくたくたの野菜よりは少しシャキッとしているもやしの食感。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112716930/picture_pc_010172d93eaea5541c9ca91ab2c4025a.jpg?width=1200)
えとね、ここのチャーシューは富士丸同様ぶ厚い!
ゴロンと入ってる。
すごく柔らかいし、味もしっかり染みていてとても食べやすい。おいしい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112716986/picture_pc_fe94b32a2b85b62f9759bb0ff8e76658.jpg?width=1200)
スープも飲める。
富士丸は油が層になっていてスープを飲むことはできなかったけどえどもんどのスープはおいしく飲めました。(全部は無理)
富士丸も大好きでまた行きたいって思うけど、えどもんどもすごくおいしくて、しかも富士丸より優しい。
どちらがいいかと聞かれたら、元気な時は【富士丸】で優しくされたい時は【えどもんど】と答えよう。
どちらにしろ二郎系が好きだ。
いや、二郎系“も”好きだ。
そして私はまだ【二郎】に行ったことがない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112734322/picture_pc_1b56e61e874e9d24686879b0ffb39aba.jpg?width=1200)