![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50253379/rectangle_large_type_2_0d8625d547d20d1dcc791ef7b1a466e4.jpeg?width=1200)
34週 妊娠9ヶ月
3月末までの契約満了で仕事を終えて、4月から家に篭ってる
子宮頸管がぎり3センチと言われて、入院はないものの運動はしないで安静にと言われたのが28週の時
まだ仕事はひと月あって、ガシガシ歩くのだけ控えつつ、過ごしてた
なんたって、食欲・甘いもの欲は落ちないもんだから、家でずっと寝てるなんて恐ろしくて出来ない
食べるのをやめるのは、もっとできない
運良く糖の検査(サイダーのやつ)はクリアしたので、切迫でも妊糖でも入院はなかったけど
4月に入って、2週間、最近は外にほとんど出てない
左脇腹が痛くなって、歩くのもしんどくなってしまった
多分?円靭帯が引っ張られてるのかな??
もしくは便秘によるもの…もしくは肋間神経痛かも
一度、一歩歩くだけで激震はしるから病院に電話してみたけど
だいぶ保留音聞いた後で「きてもらっても脇腹痛の原因ははっきりしないと思う、胎動あるなら様子見で」と言われたので
家でおとなしく転がってるという感じ
4月を無事に越えられれば、36週になるし
5月の頭はゴールデンウィークなので
生産期(10ヶ月)になるまでは大人しくしておこう
便秘については酸化マグネシウムを毎晩飲む
食欲はだいぶ落ち着いてきた(今で妊娠前+7.5キロ)というか、すぐ胃液戻る感じで苦しくなる
とにかく、元気に赤ちゃんに会いたい