7月19日レポート 晴れ
【今日の出来事】
・午前中パパ息子野球
・午前中ママ娘畑作業
・午後パスポート受け取り
・夜は温泉

【お悩み→目標】
・カラダが滑らかに動かせるようになる
・呼吸と口腔機能が向上する
・落ち着いて過ごせるようになる
・忘れ物の改善(短期記憶)追加5/7
・自信が湧き上がる体づくりを提供する(私の目標)追加5/7
・自信が湧き上がる体づくりが必要な理由を書き留めて、届けたい相手にどうやったら届くかを考える(私の目標)追加5/15→北原さんに相談5/19

【その結果】
カラダを上手に使いこなせるようになって、自信がつき様々なことにトライする気持ちが生まれます!(それを伝えることができる)
何かやろうと思った時の行動が軽やかになります!
息子の変化を家族で感じ、一緒に発達します!

【開始後の大きな変化】
・フットサルの中での動作で頭の位置が安定
・雲梯を猿渡りできる
・怖がることなく海に入ることができる
・安全ピンの開閉ができる
・ジュースの缶の蓋が開けられる
・フットサルのパスやシュートのミートの音が変わった(ミートしている)
・ボールの上手投ができるようになる
・ジャンプの後の着地でずっこけることが少なくなる
・人間木登りができる(お腹に力が入れられて、連動して腕で私をグッと引き寄せられる感覚をつかんだ)

【実施したエクササイズ】
①何時にやったか:19時半
②何分で終わったか:30分

内容×回数×セット:
●あいうべ体操10回
●ペットボトルマイク
かきとかぎ

●星体操 5秒ギューからのぱ〜 10回
●10秒ギューっ金魚運動
今日は私と息子の2人でやる。
星体操、後半は2人ともちょっときついけど頑張る
終わったら首付近が一番きつかったとのことでした

●ワニ10回
横に大きく揺れてできています
開始時の動画を見ると全く動きが違ってきているのがわかります

●コブラ10回
●ネコ10回

●ゆりかご(ダンゴムシ)10回
起き上がる時にあっちこっち向いて起き上がるので、転がる時に背骨を撫でて
床が撫でたところを当たっているか?を感じながらやって見ました

基本的に体操などは目線や頭部を先行して動かし、
体の動きをコントロールするので、視点を定めると勝手にそちらの方に動くのですが、息子はちょっとそれだけでは不足というかやりにくいようです。

フットサルのパスは対象物の目視を入れるだけで精度は上がるのですが、

ゆりかごは背中がいかに丸くできるか、滑らかに接地面に当たって行くか?そこがポイントな気がしています。

背中に道を描くように撫でてみたいと思います

周りに人が居たり、物があっても、察知することなく起き上がると

足がばちんと当たることもあります。

体の動きはスムーズにできるが、そことは別のようです。

空間認知でしょうか。

隣で歩いていると、無意識によって来る感じです。後ろを歩いていると前の人の靴を踏む感じです。

ここはあまり変化がまだみられない感じです。

本人に聞くと、ぶつかってから気づくようです。

●ひらひらキャッチ
●ふーほーはー
協力型でやりました
息子がずり這いしている匍匐前進の状態の時に私がトンネルを作って、お母さんトンネルとミックスでやりました

●首起こし運動 10、5、3、2回 キープ30秒
最後30秒やりました

●犬(前庭覚を刺激する)10回
意外と立ったり座ったりだけですが、後半は私もちょっときついです。


【オプション:習慣化のお手本】
筋トレをなんでもいいからする〇
骨盤底筋筋トレ×常時
肋骨締め×常時

毎日、自分に必要なBBAやブレインジムをやる
・水を飲む
・ブレインボタン
・タッチフォーヘルス スイッチオン

息子にしたBBA、ブレインジム、タッチなど
・背中を撫でる
・タッチフォーヘルス

【その他:なんでもご自由に】

今日は午前中はパパの野球についていき、見に行ったらいつも一緒に遊んでいるお兄ちゃんと遊べたみたいで、嬉しそうに帰ってきました。

お昼ご飯を家で食べ、午後から先日から手続きに行っていましたパスポートのうけとりをしに行くことにしていました。

最近、自分の思いと違うと、プリッと怒ることが多くなってきた気がします。

私と二人っきりで過ごす時は、穏やかに過ごせるのですが、

人数が増えるごとにやはり自分のペースでは動けないことで

拗ねるに近い怒ることが多いです。

主人がいると一緒に遊びたい気持ちが高まって、

何か構うことを求めてきます。


きっと限られた時間なので遊びたい気持ちがさらにますのだと思いますが。

ちょっと前は私も忙しかったり、気持ち的に泣き叫ぶごねることに付き合いきれない時があったりすると

それはしません


と断言して相手にしないこともありましたが、


ママはやらないと言ったらやらないとどこかで認識しているようで

パパにはそういう意味で自分がしたいのに我慢していることは

いうことを聞いてもらえるかもと言いにいくこともあるようです。


我が家は私がNOだとNOな性格なので

パパが割と優しい人となっていますが

そのパパにNOを言われるとどうも納得いかないようで

わんわん泣きます。

出かけて想定できることは事前に約束することが多いですが(出先での急な買いたい、遊びたいなど)、その代わり、息子がしたいことなども組むために家族会議をするようにしています。

が、やった後、終わった後に、

あーすればよかった

こーすればよかった

あっちがよかった

と、後悔の念が溢れて来るようで。。。

私の価値観を押し付けているようですが、

終わったことにいつまでも囚われるのがあまり好きではなく


ついつい後悔ばかり口にされると

私も気分が悪くなります。

大人気ないですが。


最近は新月、満月のお願い事という口実で

願いを口に出して

願いが叶う願い事をしています


きっと、私たちが言った通りになる経験をする感じで

子供はさらにそれがストレートな気がしてもいます。

物事が終わる前に、やりたいことをいう


この経験を新月満月のお願い事でやり始めました。


直前のお願い事はなかなかすぐに月までは届かないから、

早めに言っとこう!と。


子供騙しのようですが、

個性的にみるとどうしても目に見えて手に取れるものが大事な息子、

手に入らなかったり、

見れなかったり

体感がないと不満が募りやすい。


息子が今どんなことがしたいと感じているのか

願い事になぞらえて知ることも私たちにとっても有効だなと感じています。


うまくいくかどうかわからないけど、


「何がしたいとね!!?」っと

博多弁丸出しで迫るように聞くよりは

一緒に願い事する方が

安全安心な気がしましたのでやってみます笑


今日も息子と共に家族で発達したいと思います!

ここから先は

0字
このマガジンを購読すると、 ①HINAママさんの素朴な疑問とはったつやさんの答えが知れて ②HINAくんが3ヶ月間に取り組んだ具体的な手立てが分かり ③自分と家族の生活に活かすことができるかもしれません。 また、 子どもの成長発達をオーダーメイドでサポートする はったつやさんのエールプログラム【https://www.hattatsuya.com/】 効果を出すエールの秘密が分かっちゃうかも。

3ヶ月取り組んだ成長発達ストーリー。「その日の出来事と取り組んだ内容」にはったつやさんがフィードバック。まるで交換日記のように二人の大人が…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?