マガジンのカバー画像

Event & Exhibition

60
FRACTA主催/共催のイベントや、スタッフが参加した勉強会などの告知やレポートをお届けします。
運営しているクリエイター

#ECサイト

【イベントレポート】「顧客体験価値を高めるサイト設計とは」&FRACTA #003(後編)

こんにちは!CSV局のナルトンです。 本記事では、2023年2月22日に開催した自社主催イベント&FRACTA #003のイベントレポート後編をお届けします。 前半はこちら▼ 対談の後半では、ECサイトリニューアルプロジェクトにおけるコミュニケーション設計やシナリオ設計、リニューアル後のお客様の反響などをお話ししました。 ブランドとして伝えたいこと、その先 —ECサイトと店舗、双方の体験を行うことで、具体的にECサイトで叶えたい体験が見えてきたということですね。 ここか

【5/1(金) 14時〜】Shopifyで 店頭受取・地域配送できるストアを作る方法【無料オンラインセミナー】

5/1(金) 14時〜  Shopify Japan様のオンラインセミナーにブランディング・テクノロジストの森田が登壇し、Shopifyストアを利用して行えることを実演を交えてご紹介するオンラインセミナーを行います! 店舗受取や地域配送できる機能追加アプリ「Store Pickup + Delivery」の導入、基本的な設定をデモ環境にて行っていきます。 また、Shopifyの機能として利用できる「ギフトカード」の機能もご紹介します。 高速にストアの機能実装をしたい方に向け

FRACTA2019年のイベントまとめ

こんにちは、フラクタ 広報の花沢です。いつもFRACTAのnoteをご覧いただいているみなさま、ありがとうございます◎ 今日が仕事納めの方も多いのではないでしょうか?今年も一年お疲れさまでした。時代が平成から令和にうつるなかで、様々なことが大きく変化した年でしたね。今年のFRACTAは、イベント実施やnoteなどSNSでの発信といった、これまでFRACTAと関わりのなかった方たちとの接点となるきっかけづくりを強化してきました。おかげさまで、お仕事につながる方たちに出会えただ

【参加費無料! 2/7(金) 19:30〜開催】 EC業界の若手よ集まれ!EC Young JAM(仮)

1/30(木) 開始時間が変わりました!詳しくは日程の欄をご確認くださいませ。 こんにちは!FRACTA広報 小中です! このたびEC業界の若手担当者向けに、交流イベントを開催することが決定しました!仮タイトル「EC Young JAM(仮)」です。 どんなイベントなのか?現在のEC業界、そしてデジタルマーケティングの世界は、40代以上のECの世界を築き上げた英雄たちと「Z世代」によって席巻されています。 そのちょうど中間世代の20代〜30代の隠れたダイヤの原石同士は、