Tips.003 [ポート]

前回のTipsではジャイロキャリブレーション等のセットアップまで完了しました。

今回はポートの設定についてです。
基本設定ではポートの詳しい仕組みや役割についての説明は割愛して、飛行に最低限必要な設定方法について書きます。

画像1

表の列を左から順に見ていきましょう。

識別子

大半のフライトコントローラーでは一番上はUSB VCPです。これはUSB接続に関する設定なので基本的に変更することはありません。その下にUART1,UART2と続いています。これは簡単に説明すると「接続できるデバイス数」です。この数はフライトコントローラーによって異なります。

設定/MSP

USB接続に使用する識別子の行にチェックを入れます。基本的には一番上はUSB VCPです。

シリアル接続

受信機を接続したフライトコントローラーのUARTの行にチェックを入れます。例えば、受信機の信号線を「R2」や「RX2」などと書かれている箇所に接続している場合は、UART1の行にチェックを入れます。

テレメトリー出力

機体情報を外部機器に送信する際に使用します。基本設定には不要ですので今回は割愛します。

センサー入力

ESCもしくはGPSの情報をフライトコントローラーに読み込ませる際に使用します。

周辺機器

カメラ設定やVTXの設定を変更する際に使用されます。「Smart Audio」や「IRC Tramp」、「Runcamプロトコル」などで利用します。シリアル接続の受信機とは異なり、こちら側から接続機器に情報を伝送するため、信号線を「T2」や「TX2」などと書かれている箇所に接続している場合に利用します。

上記の設定を終えた際には必ず、右下の「保存して再起動」を押しましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?