見出し画像

早めの準備を!生命保険料控除証明書についての解説

本日は、10月に皆様のお手元に届く控除証明書についてご案内いたします。
勤められている方は職場から年末調整の提出を求められるかと思います。
会社によって提出期限が定められており、期限ギリギリに対応すると、本来は所得控除として申請できるものも、証明書が見当たらず諦めてしまう、といった経験をされた方もいらっしゃると思います。私もやってました。。
これはもったいない事なので、早めの対応を!
もし不明点があれば連絡いただければと思います。

生命保険料控除証明書とは

確定申告や年末調整等で生命保険料控除を受けるための1年間にお払込みいただいた保険料額を証明する通知書の事を指します。

手続きする事によるメリットは?

みなさんご存知の通りかもしれませんが、払い込んだ生命保険料に応じて、一定の金額が契約者(保険料負担者)のその年の所得から控除されます。
税率を掛ける前の所得が低くなることにより所得税、住民税の負担が軽減されます。

控除される額は新制度と旧制度とで違っております。
2012年1月以降の契約は新制度、それより前は旧制度となります。

新制度の生命保険料控除額
旧制度での生命保険料控除額

新制度では、「一般」「介護・医療」「個人年金」の3種類の契約で控除する事ができ、所得税ではMAX12万(4万×3種類)の控除が可能です。
この控除を目的として保険に加入する事は本末転倒ですが、控除額をMAX使えていない方は、一度検証してみても良いかもしれません。
ご自身のニーズとマッチしている場合は使わないと損です。
(例:老後の資産形成をNISA+個人年金保険で積立など)
ただでさえ、色々と控除され手取り額が少なくなるのが今の日本の現状なので。。。

生命保険料控除額を計算する際の便利ツール

会社によってはご自身で控除額まで計算しなければならないケースもあると思います。
その際は時間も短縮できるので、下記の計算ツールをご利用ください。

不明点あればお気軽に公式LINEからご連絡ください。

※保険・資産形成・税金に関する情報をLINE公式で発信しております。

今後のイベントの予定

定期的にセミナーを実施しておりますので、ご興味ある方はぜひご参加ください!

●10月17日(木) 15:00~16:30
経営者も喜ぶ企業型DCを活用した資産形成と福利厚生

●10月29日(火) 16:00~17:00
ON the Cafeイベント「知らないと損する制度×介護×企業制度」

●11月11日(月) 12:00~13:00
ON the Cafeイベント「将来の不安を無くす×ライフプラン×子育て」

●11月11日(月) 15:00~16:30
9割ができていない?経営者向け資産形成セミナー

●11月18日(月) 15:00~16:30
(仮)のこされた家族同士での争いを発生させない!相続対策セミナー

●11月28日(木) 15:00~16:30
知らないと損する制度×介護×企業制度セミナー

●11月29日(金) 10:00~11:30
(仮)自社株対策で損をしないための 事業承継セミナー

●11月29日(金) 13:00~14:30
(仮)継いでくれる人がいない!経営者向けの事業承継セミナー」

※イベントページができましたら順次更新していきます。

いいなと思ったら応援しよう!