アンチだったかもしれないけど、今診断というものを学んでいます! FPSS17th基礎1
こんにちは!FPSS17期生のみゆみゆです。
さて、今回から基礎講座がはじまりました。
はやーい!まだ入門講座の復習したーい!
となりながら(笑)
必死で次の動画授業に入りました。
「顔パーツ診断」
今回のテーマはスタイリングのための「顔パーツ診断」。
授業では、課題で提出した診断とコーデの添削でした。
顔パーツ診断は、
「Feminine(フェミニン)⇔Masculine(マスキュリン)」
と、
「Young(ヤング)⇔Adult(アダルト)」
という二軸で測り、「F×Yなら、女性らしい要素が強く、童顔」
「M×Aなら、男性的な要素が強く、大人顔」という診断になります。
F⇔Mは、曲線的な要素が多いか(女性的)、直線的な要素が多いか(男性的)、
Y⇔Aは、顔のパーツが小さめ&配置が下寄りか(若く見える)、パーツが大きめ&配置がばらけているか(大人っぽく見える)、
で見分けます。
私は、このスクールに入る前はあまり前知識がなかったので、様々な診断と言っても「大体の見た目判断」なのかなと思っておりました(すみません)。
なのですが、その診断の奥には、きちんとした「規準」があり、詳細に計測しそれを基にした結果があるのです。
「誰がやっても同じ結果になる」それが診断ですと。
なるほど、確かにやってみると、その通りになってます!
のですが、顔パーツ診断においてはさらに例の「パッと見の診断」「第一印象」も大事と。(そうなの!)
なぜなら、顔パーツ診断は「その人の顔の印象、例えばかわいらしいなとか、大人っぽいなとか、そういう印象の裏付けをするものだから」と先生。
「印象と診断が違う場合は、診断が間違っていると思え!」
そ、そこまでなんですね!!
人間がなんとなくで感じる力ってすごいなと思いますが、でも自分の顔(一生肉眼で見れない!)が「こう」だと納得するには、その「見た目診断」に客観的な計測の診断が加わって、初めて自分でも納得できるんだそうです。
「診断」とは
と、診断をこうして学んでいますが、というかこうしてFPSSに入学しておりますが、以前はどちらかというと「アンチ診断」族(?)でした。
というのは、ここ数年カラー診断などもかなり普及してきた中で、
「診断してどうなるのよ、好きなもん着ればええやん」
というパンク精神みたいなのを心に秘めていて・・・(本当にすみません)
のですが、今回の授業を受けてしっかりとわかりました。
その人の診断結果に合うような要素を入れたファッションをすると、やっぱり「似合って」いる。し、素敵に見える!
F(フェミニン)×A(アダルト)だと、曲線的なものや大振りなもの、厚い質感、柔らかさ、似合う要素というのがあるのですが、取り入れて作ったスタイリングは(いえ、大添削していただく先生のスタイリングが)やっぱり似合っているし、可愛いのです。
似合っているってどういうこと?って考えると、より可愛く見えたり綺麗に見えたり、かっこよく見えたり、その人の顔の良さが服装とマッチして、魅力が増幅することなのかなあと思います。
だから、別に好きなもん着たらいいんですけど、診断をして、それを活かしてより魅力的になれたらその方がいいよねということ。(あとは好きなもんがないという方にも)
診断と言う客観的なものがあれば、納得ができる。
そしてそれを前向きにどう活かすか、そこを考え提案するのがスタイリストだということを、授業で教えていただきました。
お客様が自分の傾向をわかって、活かせるようになって、おしゃれが楽しくなってもらえたら・・・
診断というのはそういう“愛”のあるものなのだと知り、見事にアンチを卒業いたしました。
一般の方からの感想・感覚を大切に
今回のスタイリングの添削で一つハッとなったことは、選んだ“どでかリボン”のボウタイブラウス。
「曲線的で大振りなもの」→「ボウタイブラウス!!」という思考回路でしたが・・・
先生「リボンが大きいブラウスは着こなすのが難しい」
なぜなら、アダルトタイプの人は「盛り耐性」があまりない、から。
た、確かに難しそうこのブラウス・・・
要素と自分の好み(意図せず入っていた)で選んでしまっていたのですが、
「お客様が着やすい・受け入れやすい」ということを考える事が抜けていました。
一番大事なところですよね。
前回のスタイリング発表会でも、一般の観覧の方からのフィードバッグがいかにありがたいかということを教わったばかり。一般の方、お客様が何を求めているのか。本当に喜んでいただけるのか。色んな診断やテクニックを学んでも、その一番の目的から外れることのないようにしたいです。
さて次回は体型診断。
今週も必死のパッチ!頑張ります!!
★今回のわたし的NEWアイテム
・コンフォートシューズ
・ジョッキーブーツ
・ショートパンツ(あんまり使ったことない)
・ピンバッチ
・サスペンダー
・トラックジャケット
・ペプラム(形)
・つけ襟
・ボディアクセサリー
◆for*styleパーソナルスタイリストスクール(FPSS)の生徒による他の記事を読む
◆for*styleパーソナルスタイリストスクール(FPSS)公式サイト
◆FPSS公式LINEアカウントでは、開講情報やファッションを仕事にするために知っておきたい情報を配信中!
◆FPSS講師久野梨沙のほぼ毎日更新のPodcastはこちら