マガジンのカバー画像

お勧めの投資本を紹介します!byトレーダーズ書店

79
投資顧問でありつつ出版社や書店の顔も持つFPOが、投資家・トレーダーに真に役立つ投資本やDVDを紹介していきます。自社刊行のものが多いかも(・ω<)
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

「FX取引の1から10まで分かる優良書籍」として弊社の書籍が紹介されました♪

オンラインブックchさんのYouTubeで弊社書籍『FXデイトレード・スイングトレード』をご紹介いただきました。(>▽<) すごく見やすい動画で、とてもわかりやすくFXトレーダーが知りたいところ(本書の肝になる部分)を短時間でギュッとまとめてくださっています。 とくに「市場概要チェックリスト」については、復習しておこう!と思わず書籍を手に取ったほど(笑)オンラインブックchさん、ありがとうございますm(__)m ▼FX取引の1から10まで分かる優良書籍から、トレードのや

「君子豹変」には続きがある。こだわりがあなたの投資を邪魔している?

「君子豹変」(くんしひょうへん)。一瞬でガラッと気持ちや態度が様変わりするという悪い意味で使っている人は多いかもしれません。あっさり心変わりすることに対して、節操がないというイメージを持っている人もいるでしょう。ですが、もともとは良い意味で使われる言葉でした。 「君子」とは、教養や学識のある人、立派な人格者のこと。「豹変」とは、ヒョウの毛が抜け替わると美しい斑紋となること。つまり、君子は変化に適応して変革する、過ちをすぐに改め正しく向かうという意味なのです。 そのことは『